受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代前半 女性

性別は心も体も女だけどたまに気持ち悪い時がある

visibility427 chat2 personゆう edit2024.11.04

私は心も体もちゃんと女です。ですが、たまに気持ち悪くなります。
最近やっと分かったのですが、気持ち悪くなる時は私のことを“女の子”で見られてる時です。
なんでそう気づいたのかは、お父さんから下着の注意をされた時、女友達に冗談かもしれないけど押し倒された時、スカートを履いた自分の姿を第三者目線から見た時などに気持ち悪いと感じたからです。そしてこれ全部“女の子”として見られてる瞬間なんですよね。それで自覚出来ました。
自分が自分のことを“女の子”と認識するのも気持ち悪いです。
可愛いものは大好きです。なんでこうなったのかや対処法が分からないです。可愛くなりたいけど気持ち悪くていつも男みたいな格好してます。生きづらいです。
誰か何か知ってることがあれば教えて欲しいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    メンバー
    さちこ 40代 女性
    ゆうさん、性別は女性だけど「女の子」と意識すると
    気持ち悪くなるということなのですね。
    なんとなく違和感があるというか、居心地が悪くなるという感じでしょうか。

    お気持ちに負担のない範囲でもう少し教えて頂けますか。

    そのような気持ちになるのは、常にそうでは無くて
    お話の中で挙げて頂いた時のように
    自分が「女の子」と意識する時に限られていますでしょうか。

    気持ちが悪くていつも男みたいな格好をしてしまうのは
    気持ち悪い状況を守るような目的のためでしょうか。

    もしそうでしたらなんとなく私も同じような気持ちになったことがあります。
    うまく言葉に表現できないのですが、私の場合は「女の子」と意識すると
    性的に狙われるような存在で嫌な気持ちにはなりました。

    ここまで何かゆうさんがお感じになったことがあったら
    お返事いただけると嬉しいです。
keyboard_arrow_up