受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

婚約破棄しようか悩んでいます。
visibility469 edit2024.11.06
お互い付き合った当初の仕事から転職をし、かなりハードなスケジュールで共働きになった辺りからギクシャクし始めました。
また、同じ頃犬を飼い始めたのですが、それがさらにストレスだったらしく、会話も減り、楽しい時間も減ってしまいました。
子犬なので仕方ないとは思うのですが、走り回ったり、足元にまとわりついたりすると、「邪魔!」とか「うるさい」と言います。聞こえるようにため息をついたり、不機嫌なのをすごく感じます。
私にとっても非常にストレスだし、私は犬が大好きなので、自分の大好きなものを邪険に扱われるのを見ると辛いです。
付き合った当初から、犬を飼い始めるまでは本当に楽しくて、幸せでした。
あまりにも不機嫌な時が多いのでしっかり話を聞いたのですが、「犬が来てから全然幸せじゃない」「てぃな(私)も犬が来てから変わってしまった」「どうしてこんなに犬に振り回されないといけないのか」「てぃなも疲れていることが多くてそもそも一緒に居たくない」等々不満を言ってくれました。
ただ、お互いここまで話し合いができて分かり合える人が初めてなので、本当に貴重な相手だなと感じています。
話を聞いている以上、もう付き合うのは無理なんじゃないかと思ってしまいますが、
今までの生活が本当に幸せだったので、私が変われば、何かを変えればまた前のように幸せで楽しい生活が戻ってくるんじゃないか?あの時のように楽しく過ごせるんじゃないか?と思うと別れに踏み切れません。
ずっと一緒に居て、全ての生活に彼の存在があるので、親友みたいで離れる決断が本当に辛いです。
正直、すごく良いパパになりそうって思っていたので、犬に対する彼の態度は非常にショックで悲しかったです。
2人で犬と一緒に楽しく暮らせると思っていたのに。犬でこれなら将来子どもが出来たらどうなるのか?と考えるとそれも不安です。
本音は別れたくないです。別れずに、彼と犬と3人で、ふざけ合いながら楽しい暮らしをしたいです。
でも、彼に、態度について言うと、「いつもニコニコは無理」と言われます。
もうダメなのかな。
今ひとつ別れに踏み切れない、考えるだけでめっちゃ寂しくて泣きそうになるので、背中を押すでも、このまま関係を続けていくためのアドバイスでも、なんでもいいですがください。
よろしくお願いいたします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら