受付終了
一緒にお話したい

贈り物を「おいしくない、捨てよ」とSNS投稿されました。悲しい。
visibility636 edit2024.11.10
よく車で買いに行くからよかったら贈ろうか?と話したら喜んでくれて。DINKS世帯(旦那さんと二人暮らし)の人なので、あまりに多すぎても困るかなと思い、〇〇いくつくらいなら食べられそう?アレルギーとか嫌いなものとかある?と確認し。じゃあ、〇〇と〇〇のセット〇個贈るね、みたいにまとまりました。
自宅用のじゃ何だったので、プレゼント用の梱包もしてもらって。それを渡して喜んでもらえたかな~と思っていたのですが…
先日インスタでその知人の投稿をみかけたところ「停電があるから冷蔵庫の整理中。やっぱりおいしくないものってロコツに余るよね。捨てよ」みたいなコメントと、私が贈ったらしき食品が山となった画像が…
喜んでくれると思って贈ったのに、こんなのひどすぎませんか。
確かに、好きなメーカーでもこれは口に合わないとか、一口食べて満足してしまいもういらないとか。賞味期限までに消費できなかったとか。そういうのはあると思いますし、贈ったからには全部有難く食べろ!なんて言うつもりはありません。都合に合わなくなったならフードロスは絶対ダメというつもりもないです。
だけど、それをわざわざ誰にでも見えるところに投稿するって…正直無神経すぎる。食べ物を無駄にしたことを自慢するような育ちの悪い人だったのかなあ…今後の付き合いは遠慮しようと思います。
かなり落ち込みました。誰か、共感してくれると嬉しいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら