受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

私だけが忘れられない、、

visibility321 chat1 personもも edit2024.11.11

中学2年の時に同じクラスだった男子のことが忘れられません…
その男子とは隣の席ということもあってそれなりに話していました。ある日、突然告白されました。あまりに急な出来事だったので「同級生としか見れない、ごめんなさい」とお断りしました。それからは特に何もなく中学を卒業しました。でも、それから約6年経った今、自分の気持ちに素直になれなかったことに後悔してるというか、、私も同じ気持ちだったのに、当時は恥ずかしさや見栄が勝ってしまい、言えませんでした。今でも、私は彼に片思いしている状態です…。彼の方は私の存在はもう薄れているかもしれない、もしかしたら他に好きな人がいるかもしれません。
相当キモいと思いますが、最近彼のインスタのアカウントを見つけ、思い切ってフォローしました。そしたらフォロバしてくれました。DMで話してみたいと思ってますが、彼の方は今更何だよって感じですよね…
やっぱりこの気持ちは私の中にとどめておくべきでしょうか、、
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    メンバー
    さちこ 40代 女性
    ももさんは中学2年の時に同じクラスだった男子のことが
    今も忘れられないのですね。

    その男の子からは突然告白をされて
    急だったのでお断りをしてしまったものの
    でもももさんは忘れられなかったのですね。

    そして卒業後は疎遠になっていたところ、
    その男の子のインスタを見つけて
    フォローをしたらフォロバがあったのですね。


    ももさんとしては今はどのような気持ちでしょうか。
    あの時のことを謝りたい、まずは話してみたい、
    本当の気持ちを伝えたい。。などいろんな気持ちがあるでしょうか。

    どのような回答が返ってくるかはわかりませんし
    もしかしたらももさんの期待通りの反応ではないかもしれません。

    ですが、ももさんのお気持ちが何か変わるきっかけにはなるかもしれませんね。
    まずは簡単に挨拶やフォロバのお礼程度を送ってみることは
    全く問題ないのではないかと思いました。


    実は私も中学の時に似たような経験があり、
    私は相手の男子と全く話せなくなり、中学校を卒業して
    高校も一緒でしたが同じクラスにはならず
    やっと話せるようになったのは高校3年生でした。。

    なんだか恥ずかしくてどうしたら良いのかわからず
    私は数年間も行動ができませんでした。
    そして高校3年生のときにやっとその男子に
    上手くお返事できなかったことを謝りました。

    その男子はは受け止めてくれましたが、
    やはり気にはなっていた、話ができなくなって残念だったと言われました。

    そりゃそうですよね。。それまで仲は良かったですし。
    私の人生の大きな反省の1つです。


    ももさんのお気持ち次第ですが、相手の反応を見ながら
    やりとりをしてみても良いのではないかと思います。

    応援しています。
keyboard_arrow_up