受付終了
一緒にお話したい

友達としての好きか恋人としての好きか
visibility237 edit2025.04.26
私もその人も大学生で同じ趣味のサークルに入っており、そこで意気投合しました。
その人は人を楽しませることが好きで、一緒にいるときの自分はよく笑っているし実際に楽しく、その人も私のことを面白いと言ってくれていて、それがすごく嬉しいです。物事の考え方に関しても共通している部分は多く、その人の影響を受けていると感じます。
2人で遊びに行ったことはありませんが、大人数の場や複数人の遊びのときに2人で話すことは数多く、帰り道などでもよく2人になることがあります。
私は今まで誰かを恋愛として好きになったことがなく、告白をされた経験はありますが断ってきました。
その人のことを好きだなと思う気持ちはあるのですが、これが友情なのか恋愛なのか分かりません。
同性異性に関わらず好きな人がたくさんいる中でのその人が暫定1位という感じです。
あまりにも楽しくてずっと一緒にいたいと思う反面、キスやそれ以上のことは想像できず、したいとも思いません。
その人は以前同じサークルの私ではない後輩と付き合って別れてをしています。
サークル内恋愛自体に抵抗は無いのですが、過去の恋人が同じサークルにいるとなると抵抗感があります。また、その人の過去の恋人とも私は仲が良いため、気まずくなりたくありません。
何かを言われたわけではありませんが、その人に恋人がいた時は、恋人に嫌な思いをさせないように、2人きりでいることはなるべく避け、触ったりなどは絶対にしないようにしていました。
もし今後、その人に今後束縛するような恋人ができ、会えなくなると考えると嫌な気分になります。自分がもしその人の恋人だったら不安になるくらい自分とその人は一緒にいることが多く、その人から「恋人から会わないでと言われたから2人では会えない」と言われたとしたら納得はできてしまいます。
恋愛として好きになるのであれば、もっと違う感情が湧き上がるのでしょうか。20歳を超えているのに自分にはまだ恋愛として好きな人が現れていないのでしょうか。
駄文失礼しました。アドバイスやただのお話など、なんでもお待ちしています。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら