受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

職場が同じ子に対してイライラしちゃう

visibility294 chat1 personぽこ edit2024.11.26

職場が同じで、同世代の友人がいます。
普通に仕事しているときは全然いいですが、
「仕事辞めたいなー。」を何回も何回も言ってきて、「学校行こうかな。学資保険あるし」というのも何回も言ってきます。
私自身別にあなたが辞めてます続けてもどうしても良いと思ってます。
でも何回も同じ話聞かされても嫌になりませんか?
学資保険あるアピールもしてきます。この子、中卒なので親が学費分は取っておいてあるみたいです。
学校行こうかなはまだいいけど、わざわざ学資保険アピールいります??
仕事辞めるっていうから「じゃあはやく辞めなよ。はやく店長にいえば?」というと「まだ次決まってないし、それでやめるのもな、、」た言ってきます。
そしてまた辞めたいのエンドレス。。

どうしたらこの話しなくて済みますか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約10ヶ月前
    たま 40代 男性
    こんばんは、ぽこさん

    そうですね、このかたは今の仕事は辞めたいけど新しい仕事が見つかるかわからないから今の仕事を辞めたいけど辞めれない状態なのかなと思います
    まぁ新しい仕事が見つかれば、そのかたも今の仕事からいなくなると思いますので自然と話しはなくなりますよ
    または、そのかたが今の仕事に対し楽しく感じれるようになれば辞めたいとは言わなくなるはずです
    一番簡単なのは、ぽこさんがこのかたと関わらなければいいだけですよ

keyboard_arrow_up