受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から助言
20代前半 女性

派遣先をやめてからもずっと辛いです。励まされたいです。

visibility177 chat3 personえま edit2024.12.04

私は新卒の派遣で、半年ほど務めた派遣先を1週間ほど前に辞めてしまいました。
人によって態度を変えたり、無神経な物言いをする上司に嫌気がさしたり、仕事量や責任がどんどん大きくなっていくのに耐えられなかったり、人に指導する役目を与えられた事を重圧に感じたりと精神的に疲弊してしまったためです。

睡眠が浅くなったり、食欲不振になったり、朝になると泣いたり吐いたりと体にも影響が出てしまい、もう無理だと強く感じました。
辞めて良かったと思うし、今でももう二度とあの職場には行きたくないくらいなのですが、体調は一向に良くならず、辞めてしまった後ろめたさや後悔が脳裏にずっとあって辛いです。どうして辞めてしまったのか、もっと頑張れなかったのかとそればかり考えてしまいます。

思えば最初から大変な職場で、2ヶ月も経たずに同期や先輩がいなくなり、1人でどうにか頑張るしかなく、不安で仕方がなかったことを今でもよく覚えているのですが、新しく入った人に対して全く同じ状況にしてしまっている事がとても心苦しいです。

今は派遣元の研修施設でなんとか過ごせていますが、指導員の方に毎日のようにもっとコミュニケーションを取ることを促されたり、質問するよう言われ続けていてそれも辛いです。質問はするべきだと頭では理解しているのですが、どうも勇気が出ないというか、心が疲れ果てていて正直人と関わりたくなくて、1人でどうにかできないかと意固地になっているのだと思います。質問ができない自分にも嫌気がさします。

これから先社会人としてやっていけるのか不安で不安で仕方がありません。自分の不安を長々と綴ってしまいましたが、どうか少しでも前向きになれるよう励ましていただけないでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up