受付終了
ただ話を聞いてほしい

受診予定ですが気持ちが落ち着かないので書かせてください
visibility342 edit2024.12.06
始めは「今年も喘息が出たか」と思ってかかりつけ医を受診し喘息の症状は1週間ほどで落ちつきました。ですがこれまで喘息ではおきなかった動悸や食欲不振、息苦しさなどがあり、休みの日は何も出来ず後悔、仕事の日は気合いでなんとかしていました。
今日はそれも限界を感じてしまい休みをもらって心療内科を受診する決心をしました。かかりつけ医で様子見にと少量の抗不安薬を処方してもらっていた(効果は感じられず)ため紹介状が必要となり受診は明日に持ち越しになっています。
仕事で大きなストレスになる何かが起きたというより、業務のことや扱われ方など小さなモヤモヤはずっと感じていました。こんな状態になったのは初めてで「体調崩すほどそんなにストレスある?」と思われているのではないかとさらに余計なことを考えてしまいます。
誰だってストレスはあると自分に言い聞かせたり、職場の人のことは気にしないと考えても同じ職場である夫に負担がまわることが心配になったり、申し訳なかったり…気持ちが落ち着きません。甘いのでしょうか。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら