解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

新婚旅行の後、憂鬱な気分が抜けません。
visibility492 edit2025.05.16
昨年の秋、夫と新婚旅行にでかけました。私が楽器の講師をしているので、有名な音楽家が多いオーストリアに行こうと夫が提案してしてくれ、10日間行ってきました。
現地は本当にどこも絶景で、演奏会にも行くことができ、楽しく過ごしましたが、旅行中に些細なことで夫と少し喧嘩のようになってしまい、夫の嫌なところが目についてしまいました。
旅行中に、夫の希望でウエディングフォトを撮りました。そのときのフォトグラファーさん(オーストリア人)が優しく素敵な男性で、ちょうど夫と悪い雰囲気になっていたこともあり、なんとなくそのフォトグラファーさんのことが今でも頭に残ってしまっています。
もちろんその人とはウエディングフォトを撮ってもらって以来一度も会っておりませんし、名前も連絡先も知りません。
でも何となく「あの人は元気かな?」と考えてしまうことがたまにあります。
憧れの国で10日過ごし、帰国日、空港に向かう車の中で寂しくなって涙が出てしまいました。
今でも、旅行のときの写真を見ると「楽しかったな」という気持ちと「夢が覚めてしまったようで寂しいな」という気持ちとが混ざって、少し憂鬱になってしまいます。
旅行の後、憂鬱になってしまうことはよくあるのでしょうか?
また、夫以外の男性のことをたまに考えてしまう自分が嫌になってしまいます。
気持ちが晴れ、夫のことだけをもっと見ることができるようになりたいです。
マインドを前向きになれるよう、アドバイスをくださいますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら