解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

新婚旅行の後、憂鬱な気分が抜けません。

visibility436 chat6 person退会したユーザー edit2025.05.16

いつもコメントくださる皆様、ありがとうございます。

昨年の秋、夫と新婚旅行にでかけました。私が楽器の講師をしているので、有名な音楽家が多いオーストリアに行こうと夫が提案してしてくれ、10日間行ってきました。
現地は本当にどこも絶景で、演奏会にも行くことができ、楽しく過ごしましたが、旅行中に些細なことで夫と少し喧嘩のようになってしまい、夫の嫌なところが目についてしまいました。
旅行中に、夫の希望でウエディングフォトを撮りました。そのときのフォトグラファーさん(オーストリア人)が優しく素敵な男性で、ちょうど夫と悪い雰囲気になっていたこともあり、なんとなくそのフォトグラファーさんのことが今でも頭に残ってしまっています。
もちろんその人とはウエディングフォトを撮ってもらって以来一度も会っておりませんし、名前も連絡先も知りません。
でも何となく「あの人は元気かな?」と考えてしまうことがたまにあります。

憧れの国で10日過ごし、帰国日、空港に向かう車の中で寂しくなって涙が出てしまいました。

今でも、旅行のときの写真を見ると「楽しかったな」という気持ちと「夢が覚めてしまったようで寂しいな」という気持ちとが混ざって、少し憂鬱になってしまいます。

旅行の後、憂鬱になってしまうことはよくあるのでしょうか?
また、夫以外の男性のことをたまに考えてしまう自分が嫌になってしまいます。
気持ちが晴れ、夫のことだけをもっと見ることができるようになりたいです。
マインドを前向きになれるよう、アドバイスをくださいますと幸いです。
よろしくお願いいたします。



ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    メンバー
    モカ 40代 女性
    ブーゲンビリアさん、初めまして
    内容読ませていただきました

    オーストリア楽しまれてきたんですね
    演奏会も見られ観光も素敵だったんですね

    その楽しいイベントが終わり、日常に戻ったいつもの日々
    何となく寂しくなってしまいますよね

    海外ですし、気軽に行ける場所ではありませんよね
    「次はいつなんだろう…」なんて考えてしまうのかなあなんて

    結婚を決められてから、バタバタされることばかりだったのではないでしょうか?
    色々な事に、悩み選択されてきたのだと思います
    やっと落ち着いたのが、今ではないでしょうか
    夢中でやってきた事が終わると、胸にポッカリ穴が空いてしまった
    それは誰でも起こりうることです

    仕事や子育て、介護どの場面でもあるんですが
    バーンアウト(燃え尽き症候群)と言われ
    結婚式、旅行などでもなります
    それだけ大変な事をされてきたんです
    まずは、ご自身を労ってあげましょう

    また旅行先という、日常と離れた場面では
    パートナーに対して普段とは違った目で見てしまうことはよくある事ですよ

    現地の方に声をかけられて、オドオドしてるとを見て、何かショックだった
    上手く予約が出来なくて、少し失望したとか

    知らない土地に行くんですから、やっぱり不安なんでしょうね
    相手がスマートにこなせなかった時に、何となくガッカリしちゃうですよ
    現地の方は、ホームグラウンドですから
    当然、頼り甲斐があるように見えるんです

    「素敵な人だった、良い思い出になったな」位ライトな捉え方でいいのでは?
    芸能人を見て楽しむのと変わりないと思います

    ブーゲンビリアさんを仕事を尊敬して、尊重してるから
    ご主人はオーストリアを選んだと思います
    素敵なご主人ですね

    ご主人を大切に思うブーゲンビリアさんの気持ちは、ご主人も感じているんじゃないかな

    まずは、ゆっくり休んで
    楽しかった思い出にどっぷり浸かってもいいと思いますよ
    そして、そのうち次はどこいこうかなあって考える力が湧いてきますよ
    ブーゲンビリアさんのコメントを見て、オーストリアに興味が湧きました

  • refresh約3ヶ月前
    メンバー
    RICO 50代 女性
    ブーゲンビリアさん、こんにちは。

    相談内容見ました。

    すっごい分かります…

    結婚して、新婚旅行までは、すっごい楽しかったのに
    旅行が終わったら、現実に戻された感じで、なんかブルーになってしまう気持ち・・


    私も、もう昔の話ですが、同じように思っていました。


    結婚式をして、新婚旅行の計画して、家も決めて…って
    結婚に向かった目標があったので、そのときは楽しかったのですが


    いざ、新婚旅行が終わっちゃうと、目標達成したような感じがして
    気が抜けたというか、


    あ~、これからは、毎日、こんな生活が続くのかぁ~
    なんて思っていました。


    ブーゲンビリアさんも、新婚旅行までは、目標のようなものを感じていて
    それが達成してしまったので、少しダウンしてしまったのかな、
    と思います。


    >旅行の後、憂鬱になってしまうことはよくあるのでしょうか?

    って書いてありましたが、


    あります! あります!
    って感じです。


    結婚って、今までの生活がガラリと変わってしまうし
    昔が懐かしくなったりしますよね。


    それと、
    夫以外の男性のことを思い出してしまう‥…ってありますが、

    思い出すくらいいいじゃないですか(笑)


    ご自分のことを嫌になってしまう、なんて思わなくていいです。


    2人で食事に行ったり、デートしたりっていうわけじゃないんですもの。
    たまに、初恋の男性を思い出したり、

    あの人、元気かな?

    とか、私もあります。


    結婚生活していると、相手の嫌な部分を見たりして
    ガックリしたりってありますよね。


    ブーゲンビリアさん、夫のことをもっと見れるようになりたい
    って書いてありましたが、


    もうその気持ちは、旦那さんに伝わっていると思いますよ。

    今まで通り、過ごしているだけで、旦那さんはブーゲンビリアさんに
    感謝していると思います。
  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up