受付終了
一緒にお話したい

留年経験がある方、いらっしゃいますか?
visibility344 edit2024.12.07
私は現在大学四年生で、あとは卒論と口述質問が残っています。今年の初めは卒論に積極的だったと思います。教授からも「頑張っていますね」と言ってもらえる事もありました。しかし、段々と不調が現れ、適応障害である事が判明しました。そこから作業に取り組めず、教授から叱責される日々も増えました。周りに迷惑をかけ、それでも作業ができない、一日中寝てしまう生活に自己嫌悪があり、辛いです。最近では頭痛と吐き気があり、さらに作業ができなくなりました。卒論の提出も間近なのに、数千字程度しか書けていませんし、現在は教授との関係も悪化していて、相談もできていません。このまま留年する気がして、焦りよりも諦めが来ています。
質問ですが、大学を留年経験がある方、その後はどうしていたかお聞きしたいです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら