受付終了
ただ話を聞いてほしい
50代 男性

過去のいじめと今警察がやって来た。今後どう考えればよいのか。

visibility554 chat4 personまさ edit2024.12.22

1986年神戸市立垂水中学で。自分は北斗の拳ごっこのふりしてボコボコにどつかれる事や、他にもクラスの複数人からいじめを受けていた担任のロイヤーは知らんぷり。その頃はいじめられるのは自分が悪いんだど自責の念に囚われて、誰にも相談できず長い間苦しみました。最近になってやっと悪いのは自分でなくて、いじめを行った相手だ、と思うようになり、無性に腹が立って虫唾が走るようになりました。そして、いじめの事実を実名入りでネットに書き込みしたら須磨署のジーパンと腹の出たTシャツ姿の刑事が職場や家に来て名誉毀損だと言ってきました。2回書き込みをして、2回にわたって警察と神戸地検に行って合計罰金70万円。イジメを受けた事にさらに追い討ちをかける様に罰をあたえられる日本の世の中に納得がいきません。こちらは30年以上鬱病、対人恐怖で苦しんで引きこもりを経験してきたのに、相手は。。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    すい 30代 女性
    まささん、こんにちは。思いをここに寄せてくださってありがとうございます。
    30年以上もの長い間自分を責めて苦しんできて、やっと最近そこから解放されたんですね。
    腹が立つのも当然のことだし、ずっと押し込めてきた怒りがやっと出てこれたのかなと感じます。
    警察が来てからまささんの身に起こったこと、読んでいて理不尽さや無念な思いが私の中にも湧き上がってきました。追い打ちをかける様なという言葉に胸が痛みます。
    書きながら怒りや悲しみが再体験されたのではないかと思います。しんどい内容をまとめてくださってありがとうございます。どうぞ無理のないように、時には穏やかでいられる時間もあることを願っています。
keyboard_arrow_up