受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代前半 女性

ネット恋愛ってむずかしい

visibility324 chat0 personあさの edit2025.01.08

 自分には一年前ほどにネットで付き合い始めた彼女がいます。

 『絵』がきっかけで付き合い始めた子で、ぼくも彼女も両片思いの状態で、彼女から告白され…最初は順調だったとおもいます。

 毎日のように互いに愛してるだの好きだの言いあったいたのですが、テストや進学や…行事が重なり話す頻度が少なくなると、そんなことはめっきり言わなくなりました。

 自分は彼女に愛してるだとか、好きなところを伝えたりして…まるで人が変わったように響きませんでした。
 しばらくしてある日、些細なことで大喧嘩に。原因はぼくの返事が遅いから、だそうで。

 自分は「この人とは合わない」と思ったのか別れ話を切り出すと急にいやだといい続けたり、好きと何度も言われたり、なんだか、一言で言うと異常で…その日を境に、いろいろ変わりました。
 結婚しようだとか、そばにいてだとか、他のやつと話すなだとか。しまいには「○○(自分の名前)はぼくのもの」と

 所詮ネットと思って気にしないようにしても、なぜかみられている気がして、現実でもあまり人と関わらなくなりました。
 そんな時期も落ち着いて、今はあまりそういう事を口にしません。
 話すのも前より一層減って、寂しくなってしまって

 話しかけても無視されて、もう飽きられたかと思うと好きや愛してるとつぶやかれたり
 ゲームのキャラがかわいい話をするとぶちギレるわりに、その某ゲームで他の人と恋愛ごっこをしたり。
 声が聞きたいと急に言われ今は無理と答えると、一日中拗ねられたり

 なんだか複雑で、僕が力及ばずというか…ついていけなくて、わからなくて

 正直飽きられたんだと思います。

 なんだかよくわからないです

 もう一度振り向いてもらえるにはどうすればいいんでしょうか?

 それとももう別れた方がいいんでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up