受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

人生の先輩方エールを下さい
visibility341 edit2025.01.16
24歳女、転職すると決めています。
月〜金は倉庫業、土日祝は清掃業をしていてずっと働いてます。
(倉庫業今年3月で2年目、清掃業今年4月で7年目)
倉庫業を辞める理由が
・時給と仕事内容が見合って無さすぎる
・ちょっとのミスを永遠と引きずられる
・軽く私たちの行動を1部の奴らに監視されてる
・定時までに仕事をこなしてしまうので簡単に出来るじゃんと思われてる
・上に書いたものと似てますが本来6人でやる仕事を母と私2人でやりこなしているので簡単な仕事と思われがち
・トラブルメーカークソBBAの存在(過去してきた事)
・こんな奴らでも正社員として働いてて私より給料いいのか・・・と思ってしまうような人が多い
など塵も積もれば山となる状態でしんどくなって辞めようと思っています。
清掃業は会社同士の都合で日本人スタッフが辞めさせられるので
これは転職の機会だ!と思っている所です。
清掃業の正社員を応募しようと考えているのですがどうも勇気が出ず
私に出来るかな?
仕事で失敗したら正社員だと上から怒られたりするよな・・・
こういうトラブルがあったら対処出来るかな
など色々想像してしまって
ここがいいかもって思ってもまた色々悩んで振り出しに戻って混乱してきて頭の中がぐるぐるしてます・・・
どうしたらいいでしょうか
エールを頂きたいしアドバイスとかも頂きたいし
とにかく誰かから助言が欲しいです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら