受付終了
一緒にお話したい
20代前半 男性

自分自身に嫌悪感を抱いてしまいます

visibility237 chat2 personharuto edit2025.01.21

現在大学三年生の男子です。

今、僕には1歳年下の彼女がいます。付き合って7ヶ月経って今まで全く喧嘩やすれ違いもなく、順調に交際が続いています。しかし、僕の中にある不安がずっと消えません。

不安というのも、自分がいつフラれてしまうのかという不安です。現在全く浮気やほかの男の気配などはないのですが、バイト先も学校も違い、地元も違うため、自分の知らない交友関係はお互いにたくさんあります。少し前にそんな感じの話になった時に、ほかの人を好きになるなんてありえない、と言っていたのですが、基本的に僕は人を信じ切ることができず、別に疑っているわけではないですが、信じ切ることができません。

今年、彼女は成人式で同窓会やクラス会があり、過去に好きだった人と関わる機会があります。3月にはもう一度クラス会があるみたいで、行ってほしくないと直接的な表現ではないですが、言ったこともあります。しかし、基本的に僕は少しでも彼女を縛ってしまうようなことはしたくなく、ちゃんと言ってほしくないとは言えません。

クラス会は心配だなと言っても、何もない、心配してくれてありがとうと帰ってきて、この場合の僕の心配は、彼女に何かあったらどうしようの心配もありますが、クラス会でほかの男といい感じになり、自分がフラれてしまったらどうしようという心配もあります。僕は、僕自身が嫌いなのに結局は、自分を守るような心配が出てきて、結局こんな何の価値もないと自分で思っていても、自分が大切なんだなと考えてしまって、自分自身に嫌悪感をいだいています。しかも、僕から告白して承諾を受け、今付き合っているものの、本当に自分でいいのかという気持ちがずっと消えず、そのなかでの今回のこの感情なので、最近気持ちが不安定すぎて、吐き気と頭痛がずっとうっすらとあり、直りません。

こんな僕は、人と恋愛をする、交際をすることに向いていないのでしょうか。

まとまりのない文章ですみません。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    あや 50代 女性
    harutoさん こんにちは

    初めまして 相談員のあやです。

    過去の掲示板も読まさせていただきました。
    交際をスタートされて、順調にお付き合いしているんですね。

    幸せの真っ只中にいらっしゃっていますが、不安もふくらんでいるのですね。

    お付き合いされて7ヶ月で、
    彼女さんは、成人式や同窓会などで懐かしい方との再会があり、自分達の関係が変わるのではないかと心配されているんですね。

    『僕は僕自身が嫌いなのに』と思ってらっしゃるんですか?harutoさんがご自身を認めていない様ですね。

    彼女さんは、harutoさんを好きです。
    harutoさんも、そのままの今のharutoさんを好きでいて欲しいです。
    そして、彼女さんは今のharutoさんを好きなんです。

    harutoさんの不安が、harutoさんの輝きを曇らせてしまい、彼女さんも不安にさせてしまうかも知れません。

    人は、起こっていない未来を見て、不安になります。
    また、過去についても、あんなことあったからこんなことになるかもと不安になります。
    こうして、不安を作ります。

    今の幸せを、見ないようにするなんて、もったいないです。

    今の幸せを感じ、その幸せで好きな人を包むイメージをします。

    harutoさんへ
    あやより

keyboard_arrow_up