受付終了
一緒にお話したい
30代 女性

【脈あり?脈なし?】共通の友人に恋愛相談するべきかどうか

visibility330 chat1 personさび edit2025.04.07

周りに恋愛相談できるひとがいないためこちらでお話させてください。

半年ほど気になっているお相手がいます。(以下Aくんとします)
普段あまり接点が無いので多くても一ヶ月に一度会えるか会えないかで、会えたとしても複数人で会ったことしかなく、なかなか進展しません。

年末までは会った時にむこうから近づいてきてくれたり、わたしに積極的に話しかけてくれることが多かったり、共通の知人にも「あなた(わたし)のことすごい気に入ってるね~」と言われることも多く、もしかしたら脈ありなのかな…?と思うことがありました。
しかし、年明け頃に「そういえばAくんって○○ちゃんと付き合ってるのかな~なんかよくいっしょにいるよね?」という話を聞いてしまいました。
本人からそのような話を聞いたことはないのですが、元々社交的でいろんな人と仲良くなれるタイプで、女性にもモテるタイプなので、かなり自信をなくしてしまっています。

つい先日久しぶりに複数人で遊ぶ機会もあったのですが、以前のように向こうから近くに来てくれたり話してくれたりということがあまりなく、かなり落ち込んでしまいました。もしかすると自分が意識しすぎてしまい無意識に距離をとろうとしてしまっていたのかもしれません。
(ごはん屋さんについて座る席を迷っていた際に、私の背中をポンポン叩きながら「奥いきなよほら」と言ってくれたのですが、嬉しい反面いろんなことを考えすぎてしまいうまくリアクションできなかったことについても落ち込んでいます…)

もう何度も「諦めた方がいいかな」「このままたまに会えたら嬉しいくらいの友達でいたほうがいいのかな」と考えているのですが、どうしても好きな気持ちが消せません。

Aくんと共通の友人(以下Bくんとします・Aくんととてもなかよし)とはAくんよりも頻繁にLINEで連絡をとる仲で、会話中にAくんの話もよくでてきます。
Aくんのことをもっと知るきっかけとして、思い切ってBくんに「Aくんのことが好きなんだけど…」と打ち明けてしまおうかとも考えているのですが、
Bくんにとってはせっかく友達として仲良くしていたのに異性の恋愛の話題をその関係性の中に投げられたら迷惑かな…と思い、なかなか打ち明けられずにいます。

最期に恋愛をしていたのが10年ほど前なこともあり、ちゃんとした(?)大人になってからの恋愛の進め方がわかりません…(苦笑)
まわりの人に自分の気持ちを打ち明ける、恋愛相談をするのはアリなのでしょうか。

お気軽におはなししてもらえましたらうれしいです。


ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up