受付終了
ただ話を聞いてほしい

狭い環境でのまとも。
visibility158 edit2025.01.28
自分勝手なやつばかりには思います。
稀にいい人もいます。
寂しくて来てる人も一定数はいます。
やはり嫌な記憶がよぎります。
学生時代も嫌われてきたタイプで
本来の目的見失って見極めもできず
つらくなりました。
1人尊敬できる人要ればいいなとは思います。
露骨に嫌われて、私も不可抗力でした。
なんか否定される度に自己嫌悪になります。
夜職をしてても暗黙の了解だなとか
環境ごとの価値観に合わせる必要を感じています。
そこはプライベートと切り分けてはいます。
学校は変に人と関わるとは思います。
いっても仕方のないこと
いい加減に感じることはありました。
赦せない記憶よりいまが重要ですよね。
まともってなんなんだろうとは思います。
変な正義感貫くのも違うよなとは思います。
体育会系なら別とは思いますが。
ドラマでもないですし。
ずけずけデリカシーないこという人もクラスにいて
拗れたんですがその人もやめたんでその程度ですよね。
同調しててしょーもないやつはいると思います。
私は立ち回りがへたくそなので愛想良くして
絡んでくるなってスタンスではいます。
揉めるタイプの後輩に関しても昔の自分みたいだなーくらいで流してはいます。
夜職となると真面目な人やちゃらんぽらんな人もいてヤバイやつも一定数はいます。
夜の世界だから歪んでるのかと思いつつも
昼職もグレーではありました。
なんか自分責めるのをやめたいです。
ひたすら細かいお局も疲れるんです。
合わせてもその人の理想じゃないんです。
もう人と関わらない仕事しよとは思えます。
なんか息抜きできず真に受けては私ってなに?と思えてきてしまいます。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら