受付終了

大人は私に何を求めているの?私を壊すのはいつも大人。

visibility2350 chat31 person退会したユーザー edit2015.07.14

母が16歳の時に兄を産み私は母が19歳の時に産まれました。父はギャンブルばかりしていて私が産まれてすぐに大量の借金を作り母と私達子供を置いて失踪しました。母は私達子供を手に終えなくなり私が0歳の時に施設へ預け6歳で母親に引き取られました。その時にはもう両親は離婚していました。借金はこつこつ母が払い返済。しばらくして父が私達に会いたいと言い定期的に会うことになり私が小学3年生の時、いつものように父に会いに行きました。その日私は実の父にレイプされた…それからは一切会う事はなくなった。その頃から兄は不登校になりました。原因は、知らない小学生からキモいって言われたことでした。兄は大人に助けを求めた。しかし周りの大人は不登校の子は要らないとでも言うように手をさしのべる人はいない、逆に手をさしのべるどころか兄を追い込みました。施設の職員でさえも…兄はその事が原因で人間不信になり部屋に引きこもりました。母は不登校になった兄をどんな手を使ってでも行かせたかったらしく、兄だけに甘やかすようになりました。兄が欲しいと行ったものは全て買い、靴ヒモ結ぶのも全て母がやっていました。母が兄を甘やかすことになったことで私の事は一切無視。兄と弟のご飯は作るのに私のご飯は無し。『ご飯・洗濯・掃除』全部自分でやらされました。小学3年で…それにプラス弟の子守りも毎日しました。お風呂入れたりミルクあげたりおむつ変えたり…その頃には母に毎日暴言を言われるんです。「あんたなんか何で生きてきたの?早く家を出ていってよ」って…まだ小学生。家を出ていけるわけがありません。それは中学生になっても続き耐えきれなくなり自殺を試みました。でも、死ねきれませんでした。死ぬことを諦め自分の居場所を探すことにしました。そのころ学校に行くのが辛く行ってませんでした。誰も相談できる人がいなくて非常に一人でいるのが寂しかったんだと思います。私は出会い系サイトに行き何度も色々な人とやりました。サイトの人と会うのが怖いとも思わなかったし、やることに対してもただの愛情表現としか思わなかった。小さい頃から愛情って言うものを貰って育ってないのでそう思ったんだと思います。2ヶ月くらいたったある日母にばれました。スマホを取り上げられ誰かと連絡とることすら無理になりました。私にとってそれは凄く地獄でまた母に私の居場所を奪われたと思いました。その時の私は誰かとやることでストレスを発散しそれがゆういつの生き甲斐だと感じていました。それが、母に奪われたと思いまた自殺行為に走りました。でも、神様は簡単に死なせてはくれなかった。家にいたら私の命は持たないかもしれない、また自殺に走るかもしれないと思い初めて児童相談所にいきました。その日にとりあえず一時保護所に入ることになり、それから三週間後養護施設へ移動しました。施設の子は警戒心が強く話しかけても無視をされたり、苛められたり、パシリにされました。心が限界になったのか色々な症状が体には出ていました。毎日38度以上の熱・重度の目眩・食欲の急激な低下・目で見えてる物の位置と実際にある位置が違うなど。頭が痛いから学校休みたいと施設の職員に言っても相手にしてくれませんでした。「頭いたいのは毎日のことなんだから休んだら不登校になるよ?」って。学校に行くのと体どっちの方が大切なんだよ…施設にいるのは耐えきれなくなりまた家に戻ることにしました。でも家に戻っても相変わらず無視されたりあんたと喋るとムカつくから向こういってと言われる始末。不登校に戻ってしまい今も一人が怖くてサイトの人とやることで自分の心をまぎらわしています。スマホはサイトの人に買ってもらいました。

長くなり本当に申し訳ありません。私はどうすればいいのでしょうか?精神科は1ヶ月に一度の受診しか無理です。サイトの人とやるのを悪いことだと考えていないのでやめるつもりもないです。今やめたらまた自分の居場所がなくなる、誰にも必要とされていないようで怖いんです…

私にとって周りの大人は私を壊す存在…
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    向き合い方がわかない。それは確かにありますよね、ですが、だからって生きてたんだってという言葉を使っていい理由にはなりませんこれは絶対です。私も知りませんが、子どもがやったことは親の責任ですが、親がやったことは子供には何の責任もないんです。だから、あやさんが我慢する理由にはなりませんよ。あやさんが来れる時で構いませんからぜひ来てくださいね。あやさんのお母さんが傷つく言葉を言うなら私たちはそれに負けないくらいあやさんを応援します、励まします。傷つく言葉などがあったら申し訳ありません。あやさんが少し落ち着いて安心しました。また会いましょう気長に待ってます。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    あやさんのお母さんも
    重い人生を歩んでこられたんですね‥
    でも子供が人生を悲観するような
    事を親はしてはいけないと思う

    私の母も苦労人で
    母が歩んだ人生よりは
    私たち姉妹には毒気を
    薄めて育ててくれたと思う
    それでも猛毒だった
    私が育った環境で思ったことだけど
    『自分がされたことに比べたらマシ』
    そんな事を思いながら親が
    子供を傷つけているなんて
    あまりにも悲しい親も子供も

    あやさんは
    取り乱してないですよ
    もっと言ってほしいくらいです
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    あやさん
    ありがとう
    お母さんのことについての
    コメントもくださっていたのですね
    いまは仕事に出るので
    またあとで
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    はい。頻繁には来れないですが来れるときは顔を出します。ありがとうございます
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    息苦しさがおさまって
    ひとまず良かった(´▽`)
    病院が敵と思うこと
    吐き出すことによってあやさんが
    楽になれるかもと感じたとき
    良かったら話してください
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    お母さんはゼロ歳の時に両親に捨てられていました。親の温かみというものを、知らずに育ったのは一緒です。なので、私にどう接していいかわからないというのは私も理解しています。そう考えると私だけ辛いという考え方は辞めた方が良いのかも知れませんね。世の中には私より辛い思いをしている子供達は大勢います。中には親がなくなってしまった人もいます。その方達に比べたら私は親の顔を見れて恵まれていますよね。

    楽しいと思えることは正直ないです。
    ですが、見つけていけるよう頑張ります。

    さっきは乱してしまい申し訳ありませんでした。今はだいぶ冷静になりました。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    今は落ち着いてますが何か考えると直ぐに息が苦しくなるんです。
    病院は私にとって敵です。なので、行こうと思えないです…

    アドバイスくれて本当にありがとうございます。
    上手く言葉にして言えませんがすごく感謝しています!
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    あやさん
    いま
    心の拠り所に出来ている
    こと、場所はありますか
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    あやさん
    おはよう
    今は落ち着いているのかな(*^^*)
    /
    お母さんは
    超俺様な戻旦那さんを選んでいたり
    兄弟の中でも
    同性のあやさんにだけに辛くあたったりして
    女性でありながら
    男尊女卑なのかも知れませんね。。
    お母さん自身も
    不安定なのでしょう
    でもそれを子供のあやさんに
    ぶつけるのは間違えていますよね
    /
    あやさんが心配です
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    今は落ち着いてますが何か考えると直ぐに息が苦しくなるんです…
    病院には行きたくないです。裏切られたことがあるので

    それに、母は病院なんか連れてってくれないです。今は部屋から出るだけで生きてたんだって言われます。部屋から出るのが怖いです。ドラマ三十七度五分の涙を見ると胸がすごく苦しくなるんです。私も同じだから
keyboard_arrow_up