受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 男性

ASDとの向き合い方

visibility340 chat10 personユウ edit2025.02.02

ASDの症状が酷く、職場の人とコミュニケーションが上手く取れず、孤立している自分に嫌気がさします。このまま居なくなりたいとさえ、感じます。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約5ヶ月前
    メンバー
    きっさん 40代 男性
    こんにちは、きっちゃんと申します。
    ご相談ありがとうございます。

    職場でコミュニケーションが取りづらいのですね…つらいですね…

    勝手ながらで申し訳ないのですが、みなさんからのコメントも拝見させていただきながら、少しお話を聞いていただけたらと思います。
    どうぞよろしくお願いします🙇

    〉職場の人とコミュニケーションが上手く取れず

    そうなんですね…
    コミュニケーションを取れないと、孤立感を強く感じてしまうこともありますよね…

    職場の人、全員とコミュニケーションが取りづらいのかな…ちょっとでも、ユウさんが話しやすい人はいたりはどうでしょうか。

    お勤めされている職場の規模にもよりますが、たくさんの人とコミュニケーションを取ることは結構大変だったりしませんか、まずは、ユウさんに友好的そうな人からお話をしつつ、慣れていくような練習も必要なのかもしれませんが、そのあたりはいかがでしょうか。

    コメントの中で、ユウさんの思っていること、考えていることと違うことがありましたら、遠慮なく教えてくださいね。





  • refresh約5ヶ月前
    ユウ 30代 男性
    とにかく、職場に居づらいです。
  • refresh約5ヶ月前
    佐原 50代 女性
    職場の人とコミュニケーションを取りづらい というのはつらいですね。
    差し支えなければ 詳しくお話をお聞きしたいです。
    どういうところで意思の疎通ができないか トラブルは起きてないか? など お願いします。
keyboard_arrow_up