受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

社会人1年目春から一人暮らしが怖い

visibility182 chat1 personしらい edit2025.02.28

配属先が実家からかなり離れてしまい(実家から電車で2時間半程)一人暮らしをする事になったのですが不安しかありません。配属先がわかったのは今週で、恥ずかしながら自分自身実家を出る想定を全くしていなかったので頭が真っ白になってしまいました。何とか実家から通えないか考えてみましたが、地方都市の為公共交通機関での通勤は厳しく、自家用車での通勤はほとんどペーパードライバーの自分が週5日長距離を運転するのは難しい+配属先の地域には実家のある地域と異なり積雪があるので断念しました。大学卒業までずっと実家で生活しており家族仲が良い方で、これまで家族と一緒に過ごす時間がほとんどでした。なので情けないのですが、自分一人の家で生活するのが怖くて仕方ないです。物件探しや必要な物の買い出しや準備などやらなければならないことがたくさんあるのですが大学の式典練習や就職先の研修が3月にありタイムスケジュール的にも焦りがあります。
ふとした時に自分は一人でやっていけるのか不安で頭がいっぱいになり泣いてしまい、あまり眠れません。私がそんな状態なので家族は週末には帰って来ればいいと言ってくれていますが甘えてしまっていいのでしょうか……。学生の内から一人暮らしをする人だって沢山いるのに、いい歳しま自分が情けなくてたまりません。
実際に一人暮らしをしている方に何かアドバイスを頂ければ嬉しいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約5ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up