受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
40代 女性

付き合って半年になる年下彼氏との今の関係について

visibility219 chat3 personゆゆ edit2025.04.04

付き合って半年の恋人がいます。
私40歳、彼33歳。
最近は喧嘩が絶えずその度にきちんと解決しようと話をしますが、最終的に彼から言われるのが「価値観が違い過ぎる」「歩み寄りが足りない」です。
「価値観が違う」ということに関しては私も感じています。なので、まずはもっとお互いのことを理解しなければと思い、双方の折り合いがつくところを話し合おうとしますが、途中で彼が「これ、何時まで話すの?」「この話の続きは明日じゃダメなの?」と言ってきます。
今まで次の日に持ち越して話しても「忘れた」「覚えてない」「分からない」と話が進まず、結局、何も解決されないままでした。
ただ、ここ最近は「私自身、本当に彼のことが好きなのか」「彼は本当に私のことが好きなのか」分からなくなってきました。
今回、また喧嘩になったのをキッカケに思い切って会う頻度を減らしてまずは自分の時間をお互いに大事にして気持ちに余裕を持って会うことで今より相手のことを大事にできるのかなと提案しました。
すると、「会う頻度が減ると俺は気持ちが冷めてしまう、でもそうしたいならそうするよ」と言われました。
私は2人で仲良くしていくため、お互い大事に思い合えるようにと提案したのですが、そう言われると不安しかありません。
一方、彼はどうしたいのかと聞くと「今までと変わらず毎日一緒にいたい」とのことでした。
ただ、そうするには私の生活リズムのほとんどを彼に合わせないといけません。
それもしんどいのですが、一番は私のことを理解しようとしてくれないことです。
嫌なことをしてきて「それは嫌だからしないで」と伝えてもやめないし、笑って「なんで嫌なのー?」とふざけてきます。理由を言っても「なんで嫌なのー?」との返答なので会話になりません。私は「ごめんね」と一言言って、こういうことされたら嫌なんだと理解してほしいだけなのですが、それができないようですし、分からないようです。
もうどうしたらいいか分からず、「本当に私のこと好きな気持ちある?」と聞いても「それを言うってことは自分がそうだからじゃないの?」と質問で返してきます。
私は好きな人に嫌われるようなことはしたくないと思うのですが、彼はそれでも平気のようです。

この文章を作成しながら、やはり別れも覚悟の上で冷却期間を置いた方がいいのかなと感じてきましたが、みなさんの客観的な意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up