受付終了
一緒にお話したい

もうほんとにどうすればいいのかわかりません、、何をしてあげられるかもなにも…
visibility176 edit2025.04.08
元々は同じバイト先で、こっちが好きになって告白して一旦保留されたものの私がバイトを辞めるのと同じくらいのタイミングでOKをもらい付き合ったという感じです。
私は4月から大学生になり少し離れたところで暮らすことになりました、とはいえ1時間ほどあれば会える距離ですが…
彼女は現在フリーターとしてアルバイトを続けてます。
そんな彼女から相談を受けました。
内容は端的に『色々しんどい』というものでした。
具体的には、彼女がフリーターとして扶養を抜けた分多く働かなければならないこと、バイト先がそもそも人手不足な上学生が多くシフト面で融通が利く人間が自分くらいしかいないこと、ひどい時は朝の9時からラストの00:30くらいまでを週5で入っている時もあり、それだけでもしんどいのにバイト先の人との付き合いや友達付き合いもあり、その上俺のことも考えるのがしんどく負担になっていると言われました。
ラインは毎日最低1ラリーはするという付き合う時に決めたルールだったりそういう細かいものが負担になっていて辛いそうです。
でも別れたくないとは思ってくれているそうです。
電話で話を聞いたとき、彼女は泣いていて、最近は趣味も手につかないなど、あまり包まずに言えば鬱状態のようになっているのでは?と思いました。
正直私としてはもうバイトを続けられる体ではないのではないかとも思ってしまいますが彼女は辞めたりしばらく休んだりなどはできないと言います。
私は彼女のためにどうしてあげられるんでしょうか。
会いに行くのもそれが負担になるのでは?などと考えてしまいます、正直相手のためにも別れたほうがいいのでは?とさえ思いましたもうほんとにどうしたらいいんでしょうか…
非常に読みにくい文章で申し訳ありません!どうしようもないような話ですけど皆さんだったらどうするか、皆さんが彼女側みたいな状況になったらどうして欲しいと思うかなど、感想程度でもいいので意見が欲しいです。
今これを書いてる間にも彼女はバイトをしていて、何もしてあげられない自分が情けなくて仕方ないです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら