受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

同性の友人のことが気になっています
visibility356 edit2025.03.17
友人と夜中に恋バナをしているときに、友人A(以下、A)が「私、好きな人がいるんだよね。でも絶対かなわないってわかってるから、もやもやしている。」と言いました。叶わない恋の相手なら、すでにお付き合いしている人がいる、倫理的にダメな人(先生など)、芸能人、など複数の選択肢があると思います。なのに私は、同性愛を真っ先に考えてしまい、もしかしたら友人B(会話には参加していない、Aと共通の友人)のことではないのかと考えてしまいました。理由としては、
・Aは以前同性と付き合ったことがある。(インスタで何か月目と手をつないでいる影を投稿していた)
・AとBは特に仲が良く、いつも一緒にいて、(私から見て)距離感が近い
というのがあります。
・Aはすごくボーイッシュである。特に高校生になってからはずっとズボンで、所作に男気を感じるところがある。(足を広げて座るなど)
その時から、Aの叶わない恋の相手が私ならいいのに。と思い、Aのことが気になりだしました。
Aのことで悩んでいるのは
・私はAとどうなりたいのか。仲の良い友人なのか、恋人なのか。
・Aの性的趣向が明確になっていないのに、自分の中で決めつけてしまっている自分が嫌だ。
・Aに自分の趣向を打ち明けるか。
・Aに対する気持ち、好きと尊敬を混同してしまっているのではないか。
※私はだれにも自分の趣向を伝えていません。
Aと一緒にいられるだけで幸せだし、そばにいるときは安心感とドキドキを感じます。Aはすごくいい子で、賢くて、ボーイッシュで、かわいくて、優しくて、言葉では表せないほど素敵な人です。
Aのことは友人としても好きだし、恋愛的に好きだと思っている部分も多少あると思います。(肉体的な行為もしようと思えばできる)
私は恋愛面に関して、自信が持てなかったり、うまく気持ちを伝えられなかったりすることが多くて、失敗ばかりです。好きになった人は、幸せにしてあげたいし、相手が他人との幸せを望んでいるならその気持ちを尊重したいとも思っています。Aのことは好きだし、幸せにしてあげたいけど、私の好意が彼女を気づつけてしまわないか、恋にはいつか終わりが来ることが怖いです。
来年は受験生なので、こんなことで悩みたくないし、この悩みをずるずるひきづって受験に影響が出るのも嫌だけど、好きという気持ちに気づいてしまったからもう後には戻れないようにも感じています。
誰かに相談したいという気持ちはありますが、デリケートな話なので、誰に話していいかわからなくて、この話をしたら嫌われてしまう(距離を取られてしまう)のではないかと思ってしまします。
すごくわかりにくい文章ですみません。これが今の私の気持ちです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら