一緒にお話したい
10代後半 女性

私はこころの病気なの?

visibility67 chat2 personリンス edit2025.07.29

私は専門学校に入ってから人間関係で上手くいっておらず、発達障害が関係しているのかコミニュケーションでの自信がないです。人間関係についてはもう諦めがつきそういう人なんだと思い一人で過ごしています。でも、どうにも教室というのが苦手で楽しそうにしてる人たちをみるとなんで私も同じようにできないんだろう?と人より全てが劣っているように考えてしまい心臓が痛くなってしまいます。自傷行為なのかピアスをたくさん開けてしまいました。自分の未来にも全く希望がなく私は社会にでても生きていけるのかと何も考えれないです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh9時間前
    海雲 10代前半 その他
    コミュニケーションってむずかしいですよね。

    僕はあなたじゃないから、あなたの苦しみ完璧には分からない。
    だけど「なんでみんなと同じようにできないんだろう。」そりゃできませんよ。僕だってできない。
    だって全てが同じな人なんていない。
    全く同じ思想を持つ人なんていない。
    なんでみんなと同じにしなきゃいけないんですか?好きに生きたって、楽な道を進んだって。
    いいじゃないですか?

    みんなと同じ、でもみんな同じじゃない。
    そうだと思いませんか?
    生まれたばかりの赤ちゃんが、オリンピックの選手と同じように綺麗なダイビングをした。
    怖くないですか?
    人には得意、不得意がある。
    嫌いな物、好きな物全てが同じな人なんていない。
    だから劣っているじゃない、私はこれが苦手!
    きっとあなたにも得意な事、好きな事があるはず。

    同じじゃなくていい。出来なくていい。楽していい。
    たまたまこれが苦手だった。でも私は、人間だから好きな食べ物だって、得意な事だってある。もしかしたら得意な事がないかもしれない。違うないんじゃない。まだ見つかってないだけ、成功するためにしなきゃいけない事それは、チャレンジ。何事もチャレンジです。
    失敗した、出来なかったでもそれはチャレンジした結果チャレンジしなきゃ、結果すら出ない。
    得意不得意もわからない。
    だからチャレンジしてみてダメだったら別のことにチャレンジ!それの積み重ねれば、絶対いつかは、成功する!

    最後に、ピアス沢山開けたんですよね!!
    かっこいい〜!僕は、自傷行為とは思わない。
    僕、ピアス開けたいんですよ、でも怖くてどうしても出来なくて。いいなぁ。
    チャレンジしたいです!
  • refresh10時間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up