一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代後半 その他

人間として生きることが辛い

visibility60 chat1 personいちい edit2025.07.31

本当に自分が健常者なのが信じられないくらい何も出来なくて辛いです。課題や提出物など、期限に間に合わせられないです。忘れてることも多いし、分かっていてもどこから手をつけたらいいか分からなくてただただ呆然としてしまいます。現実逃避したくてゲームに逃げたり夜に散歩に出たりします。部屋も常に散らかってますし、どれをどこに置いたか分からなくて物を探し回ったりします。授業時間や集合時間に間に合うように準備することも苦手で、ギリギリについたり5分、10分遅れます。日曜日も友達と乗る予定だったバスと電車に乗れなくて予定変更になってしまいました。でも、ADHDとか診断されたことはないし、母親からそういう傾向があると言われたこともないです。昔から健常者として生きることがしんどかったのですが、これは甘えなのでしょうか。当たり前のことができなくて、やらなきゃと思うのに何も出来なくて自己嫌悪の毎日です。それが辛くて中2から自傷癖があります。親は自傷癖は治ったと思ってるし、私が今も死にたいことなんて知らないです。人間として当たり前のことができないのに、人間として生きなきゃいけないのが辛いし、当たり前のことが求められるのがしんどくてついていけないです。どうしたらいいと思いますか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh21時間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up