受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 男性

今から目指せる企業を教えてください

visibility247 chat3 person手堅い毛蟹 edit2025.09.04

現在京都大学の4年生で大学院進学が決定しています。一浪一留しているので、いわゆる一流企業には就職できないことは分かっているのですが、現実的に目指せる企業のレベル感が分かりません。教えてください。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    Gash Kiyo 30代 男性
    はじめまして。話は伺いました。
    確かに、大学院卒業後の就職って色々考えなきゃいけない
    事があるから複雑ですよね。

    私が思うに、話の大事なところは企業のネームバリュー
    では無く、「あなた自身が大学や大学院で何を学び、
    それをどう自分の人生や社会に役立てていくか。」ってこと
    だと思います。それを可能にする環境がある企業はどこか
    と言うことで選んでもいいんじゃないかと。面接ってのは、
    それと企業のニーズのマッチングという部分も有るので。
  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    のぞみ 30代 女性
    一流企業を目指せないとは限らないですよ。
    優秀だと判断してもらえれば、採用される可能性もあります。
    むしろ、今から妥協した就職活動は後できっと後悔します。

    きちんと卒業すれば、京大なら大丈夫ではないかと思うので、まずは自分のいきたい業種を探すことからおすすめします。

    やりたい業種が中小企業というなら、それでもいいと思います。

    あとは、福利厚生ですね。
    入ってみたら、有給もまともにとれないとか、普通にあるので、、、。


    妥協せずに、自分の経歴にもっと自信を持ってもいいと思います。
keyboard_arrow_up