一緒にお話したい

性格の歪んだ自分が嫌で仕方ない
visibility15 edit2025.09.05
なぜかわからないのですが、心の距離が近づけば近づくほどその人に冷たくなってしまいます。
心の中では大好きで大切で、ずっと仲良く幸せにいたくて、優しく支えてあげたいのにできませんでした。
なぜなのかよくわかりません。
少し思うのが、少し迫られたようなことを言われると、「あぁ、俺のことを好きじゃなくなっていくんだ」と不安に駆られ、それを受け入れられず自分のせいだと思いたくなくて言い返してしまっていたように思います。
そこから段々と何もなくても強い言い方をするようになったり、謝らなくなったりして相手を傷つけてしまいます。
後はどうしようもないことを言われると耐えられなくなり優しくできなかったように思います。
これは例えばですが、仕事でも女性と話さないでほしいと言われ、それではどうやって仕事をこなせばいいのかと考えるとむしゃくしゃして怒ってしまいます。
でも心の中ではここまで好いてくれて嬉しい気持ちもあり、その気持ちを優しく受け入れつつ諭したいと思うのですがうまくできず傷つけてしまいます。
素直になれないのは恥ずかしいからなのか、第三者に見られてるところでは冷たくなってしまいます。
心の中では大好きで愛してたのになぜなのかわかりません。
可愛い、好きと伝えたくても言えなくて、好きか聞かれてもふざけたように返したり。
私のこの性格で失った恋もありますし、最近では離婚もしました。
いつも失ってから気がついて苦しくて申し訳なくて耐えられないです。
もう2日も寝てません。
消えない思い出、後悔、そして元妻から受けた辛い行為。
全てが巡ってあの頃に戻れたらと後悔しては苦しかったエピソードを思い出そうとしてこれで良かったのだと思おうとして考えがぐるぐる回って朝がやってきます。
いま一番辛いのは彼女がいなくなってからの毎日です。
あんなに愛してくれてて愛してたのに、自分の愛は伝えられなかったがために寂しい思いをさせたこと。
沢山出かけて作った思い出が相手にとってはどうでもよくて、未練たらたらな自分は苦しいくらいに戻りたいと思ってしまう日々。
よる肌を重ねた記憶。
そして今は他の誰かにその愛を向けているのかと思うと苦しいです。
嫉妬深く、未練たらしく女々しい自分が嫌で仕方ありません。
頑固で自己表現ができず、夢や目標もなく流されて生きてる自分が嫌で仕方ありません。
死にたいとすら思います。
こんな私でもいつか正しい人となれる日は来るでしょうか。
また新しく人を愛し、今度はしっかりと幸せにできるようになる日は来るでしょうか。
伝えたいことが伝えきれない上にまとまりのない文となってしまいまして申し訳ありません。
ここまで長文を読んでくださってありがとうございます。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら