一緒にお話したい

会社の体制への不満。
visibility24 edit2025.10.09
僕の仕事は基本配達の仕事と新規顧客の勧誘と会社でやっている医療保険の勧誘の仕事です。絶対的なノルマはないのですが、目標件数みたいなものはあります。
配達担当エリアよって配達の荷物の量や配達件数の違いがあり新規顧客の勧誘がしずらい担当エリアがあります。
基本配達の仕事をちゃんとやっていればクビ
になることはないのですが、アポの件数があがってない配達員を活動してないというレッテルを貼って(実際活動していたり、配達エリアが大変だったりして数があがらない場合もある)2年に1度ある配達エリア変更の時
にこの配達員はどうせ勧誘活動しないからと大変なエリアにあてたりとかする所があるのが辛いです。
意見やアドバイスなどください。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら