解決済み
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
20代前半 女性

一度振った相手が気になる、彼との関係をどうするか

visibility246 chat2 personY edit2025.10.26

一度振った相手に連絡して会ったものの、どういう関係になりたいのかが自分の中ではっきり決められないことに悩んでいます。

その彼とはマッチングアプリで出会い、6月ごろ何回かデートしたりメッセージのやりとりをしたりしていました。そして彼から付き合ってほしいと言われていたものの、そのときは仕事で落ち込んでいて心の余裕がなく断ってしまいました。私は彼と一緒にいるのが楽しかったので、断らなければよかったなとはずっと後悔していました。しかし振ったくせにやっぱり付き合ってほしいと言うのは厚かましいですし、彼のことはもう忘れよう、彼女ができて幸せになっていることを願おうと思っていたのです。

しかしこの前急に連絡したい気持ちになり連絡し、彼から会おうと言われて会ってきました。彼としては私から急に連絡がきたことに驚き、詐欺かなにかだと思って興味本位で来てくれたようです。また彼は私と会わなくなってすぐ彼女ができて、私が連絡した前日に別れていたから暇だったという理由もあるようです。話していくなかで詐欺ではないことはわかってもらえたのですが、「どうなりたいのか気持ちを教えてほしい」と言われたときに私はうまく答えられませんでした。そもそもなぜ連絡をしてしまったのかすらも私はよく分かっていませんでした。彼は私が付き合いたいと言ったら付き合ってくれるそうで、本当に私次第という状況です。そして彼からの提案で11/1にもう一度会って返事をすることになっています。

そして彼と別れたあとに自分の気持ちについて整理してみて、一緒にいたい・会いたいと思う、彼女ができたら嫌だなと思う、名前呼ばれるとうれしい、連絡こないと不安、前の彼女のことをそこまで好きじゃなかったと聞いて安心したなど、24時間ずっと考えるほどの百パーセント恋じゃなくても恋愛感情がありそうだなと思いました。
ですが、私は彼氏ができたことがなく、彼は今までで一番デートした回数の多い人で最も付き合えそうだった人だから執着しているだけなのではないかという気持ちもあります。そもそも一度断った罪悪感があるから付き合ってもうまくいかないのではと思っています。また付き合うことへのハードルが私と彼とではだいぶ違っていて、彼はとりあえず付き合って好きになれればいいと思っているタイプですが私はある程度恋愛感情ないと付き合うのはちょっとなと思うタイプです。

現在このような状況で、今は付き合いたい気持ちが優勢なのですが、本当にそれでいいのか、そもそもどんなふうに自分の気持ちを伝えたらいいか迷っています。
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    Yさんはじめまして!読ませていただきました。
    もし11/1に会ったとき、どう伝えたらいいか迷っているなら、
    「答えを出す」よりも「今の正直な状態を言葉にする」でも十分かなとおもいました。たとえば、、

    「正直、気持ちは前よりあるけれど、まだ自分の中で整理がついていない部分もある。
    でも、もう一度ちゃんと向き合いたいとは思っている。」

    こういう言い方なら、「付き合う/付き合わない」の二択ではなく、
    「関係を大切に考えている」という意思を伝えられます。

    彼が「とりあえず付き合ってみて好きになれればいい」というタイプで、
    Yさんが「ある程度の恋愛感情が必要」と思っているのも大事な違いですね。
    恋愛の始まり方に正解はないけれど、自分の速度を無理に合わせると、あとで心が追いつかなくなることもあります。
    「ゆっくりでもいい?」と正直に言ってみるのも、一つの選択肢かなあ、とはおもいました。

    がんばってください。応援しています。また迷ったらいつでもメッセージください。お待ちしています。
keyboard_arrow_up