一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

婦人科受診のモヤモヤ

visibility20 chat0 personみっちゃん edit2025.11.08

事前に検査の話をする時普通に内診台の話(膣エコー、細胞診、おりもの採取、外陰診含む必ずあるように話す)だけをした親御さんで実際に未成年者の反応どうだったか?なぜ内診以外の診察方法(膣エコー、細胞診、外陰診、おりもの採取含むしないように配慮する事もある)を話さなかったのか?何か理由ありますか?事前に話した通り内診があった方でなぜ医師は内診だけの診察方法を説明して内診を配慮する診察方法の説明をしなかったのか?なぜ内診だけの診察方法をしたのか?例があるとありがたいです。こちらは、お悩み掲示板ですか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up