一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
40代 男性

ワンオペで家事育児に奔走する女性に寄り添いたい

visibility12 chat0 persongogo edit2025.11.11

・日中はフルタイム勤務
・家では高校生から小学生の子ども3人の母親
・仕事終わりは家事をこなし、その合間を縫って子ども(3人)のクラブ活動の送迎やお世話
・仕事が休みの日も子ども(3人)のクラブ活動の送迎やお世話

毎日休みなく、目まぐるしいほど仕事に家事に育児と奔走している女性がいます。

自身では『子どもの姿を見れて良い思いをさせてもらっている』とは言っていましたが、先日疲労が溜まったのか、体調を崩してしまいました。

以前から心配はしていましたが、今回形となって現れたことで、心配でたまりません。

本人は責任感が強いこともあり、多少限界を超えても平気で無理してしまうところがあると思っています。

あまり無理しないで、と外野が言ったところで結局は現状は本人があちこち動くしかないのが実際のところです。

少しでも本人の気持ちの拠り所になってあげたいです。
どんな風に接したり、言葉をかけてもらうとホッと一息つけますか?アドバイスいただきたいです。

よろしくお願いします。




ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up