受付終了

想いを伝えるべきかどうか。

visibility3013 chat49 person退会したユーザー edit2015.10.20

初めて投稿をします、はなと申します。現在26歳の会社員(女)です。私には気になる会社の同期(歳は2つ上)がいます。同じ部署で4年弱一緒に働いてきましたが、来月相手が転勤になります。そして私も来年転勤が決まっています。恐らく一緒に同じ部署で今後の展開また働くのは難しいので、想いを伝えたいと思っています。
しかし、彼には彼女がいます。プライベートは話さない人なので、本人には彼女の話をしたことがありません。なので彼女との関係がどんな状況かも分かってないのが現状です。今まで告白経験も少なく、更に彼女がいる人に告白をしたことがない私ですので、今後部署が違っても研修で会うことがあるので気まずくならないか心配しています。
最近になって相手が私の事を名前で呼び捨てをしてくる様になり、ドキッとした気持ちと更に好きになった気持ちが大きくなりました。
今の状況で私は告白しても相手に迷惑はかけないでしょうか?
彼女がいるのにと思うと躊躇しております。
色々アドバイスを宜しくお願い致します。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    はなさん、こんばんは。
    おっしゃる様に、今は毎日1回はお話しすることが目標かと思います。
    あとどれだけ一緒にいて話す機会があるか考えると、大事にしたいと思うのではないでしょうか。
    必死になるのは久しぶりなのですね。
    何でも必死になってやることは、良いことだと思っています。
    僕は新宿駅を使うのですが、今はどこもお菓子屋が大繁盛してますね。
    普段はあまりお菓子を売っていないお店でも売っていました。
    これだけ多いと、どれがいいか悩みまくってしまいそうです。
    お手紙の内容は、「気になっていた」にされますか。
    好きだと言われて悪い気はしないですが、今後の関係を考えると確かに微妙ですね。
    ヘンに意識してお仕事に支障がでる位なら、「気になっていた」が優しい表現かもしれません。
    今まで普通に話していたのに、改まって手紙を書くには恥ずかしくなりますね。
    過去に一度だけ、退職する方からお手紙を頂いたことがあります。
    日頃からバカなことばかり話していた仲だったのですが、頂く方としましては、ありがたいという気持ちと何か気持ちが引き締まる思いがしました。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    ヒデ様、おはようございます。
    今の目標っていったらおかしいですが、毎日1回はお話をすることを大事にしています。
    何かこんなに必死になっているのも
    久しぶりかも知れません。
    お菓子を選ぶのも逆に多すぎてちょっと悩みそうです、優柔不断がとても酷い私ですので、、汗。
    手紙も直接的な気持ちを書いてしまうとちょっと今後の仕事だ支障が出るかもしれないので、取り敢えずは気になっていましたくらいが1番優しいかも知れませんね。
    同期で今まで敬語を使ったことがないのに手紙になって改まって書くことに恥ずかしさもちょっとあります。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    はなさん、おはようございます。
    残り時間が短くなってしまったのですね。
    毎日、残り時間を大切にされているのではないかと思っています。
    今はデパ地下に行くと、どこもお菓子が沢山売ってますね。
    週末には買いに行かれる時は、いろいろご覧になってはと思います。
    手紙の内容、確かに悩んでしまいますね。
    本心を書くと「好き」になりますが、相手には彼女がいて今後も仕事でお会いになる時がある。
    「気になっていました」の方が控えめな感じがしますが、本心とはチョット違うのかな?と思います。
    「好き」にしろ「気になっていました」にしろ、彼がその言葉をどの様に受け止めるかではないでしょうか。
    どちらにしても、悩むし考えてしまいますね。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    ヒデ様、こんばんわ。
    今日もなんとか話すことが出来ました。
    どうやら異動の二日前に引越しの関係で先に異動になるみたいなのでまた期間が短くなりました。
    取り敢えず同期に渡してるからって理由をつけて手渡しで行こうと思います。
    そして、手紙何ですが、好きの言葉はタブーでしょうか、、お気に入りって言うのもおかしいですし、気になっていたんだよね位が相手と今後共に仕事をしていく上で気まずくならないかなと考えたり悩んでいます。
    お菓子につきましては、確かにハロウィンが近いこともあっていろんなお店でお菓子が沢山売られていますので、賞味期限を考えて週末買いに行ってきます。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    はなさん、おはようございます。
    今思うともっと話しておけばと思いますよね。
    おっしゃる様に、悔やんでも仕方ないので残り時間を楽しく過ごして頂きたいです。
    お手紙には、書きたいことが多くありそうですね。
    いろいろ悩まれるかと思いますが、こちらも後悔しない様に思いを書かれてはと思います。
    手作りは喜ばれますが、いろいろな意味にとられてしまいますね(苦笑)。
    東京駅ですと、デパ地下を含めて散策する所は多いですね。
    今はハロウィン関係のお菓子を販売しているので、いつもより多くありそうです。
    好みが少し分かったのであれば、何がよいか少し絞れますね。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    ヒデ様おはようございます。
    話せることに幸せを感じている私ですが、もっと前から沢山お話をしておけばと後悔しています…でも悔やんでも仕方が無いので残りも沢山お話をしたいと思います。
    手紙もかなり小さいメッセージカードを買ったのですが、1枚に上手くまとまらないので1回り大きいものを買おうと思います。
    ヒデ様は甘いもの好きなんですね!私も手作りがいいのですが、手作りの時間もないのと手作りを渡したところで引かれたらと困っていました。
    チョコレートは溶けてしまうかもですね、、オススメのものをありがとうございます。
    東京駅ですと職場から電車で1本ですので、仕事帰りにデパ地下にいって散策して見てみたいと思います。
    相手も同期も甘いものが好きみたいなので、取り敢えずクリア出来そうです。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    はなさん、こんばんは。
    残りの時間が少なくなってきましたね。
    今日は彼からも話しかけてきたのですね。
    少しの時間でも幸せを感じられたのであれば、良かったと思います。
    お手紙の内容に悩まれてらっしゃるのですね。
    気持ちを伝えると一言で言っても、なかなか難しいかなと思っています。
    お菓子は手作り派ですか。
    時間があれば、手作りのお菓子を渡したいところでしょうか。
    個人的なお話しで恐縮ですが、僕は甘いものが好きです(笑)。
    男性と言うか個人的な意見になってしまいますが、本当はチョコレートをお薦めしたいです。
    溶けるモノなので、条件に合いませんが。
    個人的なお薦めになってしまいますが、以下の2つなどは如何でしょうか?
    ・ベルン(ミルフィーユ)
     http://if8.sub.jp/berne/?p=617
    ・銀のぶどう(シュガーバターサンドなど)
     http://www.ginnobudo.jp/index.html
    お土産にあげることが多いのですが、その理由は自分が好きだからです(笑)。
    男性にも評判は良いと思います。
    ミルフィーユはチョコでコーティングされているので、条件に合わないかもしれません。
    どちらもデパ地下でよく見かけます。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    ヒデ様、遅くなりました。
    こんだけ多いと流石に無理があるかもなので、今の時間を大切にしようと思いました。
    今日は私からもですが、向こうからも話しかけてくれて少しの時間ながらも幸せを感じました。
    手紙はまだ悩み中です。
    そして、お菓子にも悩んできました。
    バレンタインデーとか手作り派なので、お菓子を買うのってなにが良いのか悩んでいます。
    ヒデ様を含め男性がもらって嬉しいお菓子ってなにかありますでしょうか?
    条件として、なるべく溶けないものでお願いします。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    はなさん、おはようございます。
    僕も今まで数多くの歓送迎会に出席しましたが、これだけの大人数は無かったです(笑)。
    大人数で主賓ですから、話せるかどうかは当日の状況次第ですかね。
    お手紙は同期全員に渡される様なので、その方が自然な振る舞いに見えます。
    内容については考えますよね。
    考えていると、いろいろな思いが出てくるかと思います。
    それをまとめるには、どうするか考えるという感じでしょうか。
    時間がかかるかもしれませんが、ご自分で良いと思われる内容であれば、それが一番かとも思います。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    ヒデ様、こんにちわ。
    主賓がこんなに多いのは今回が初めてです。
    私も話せたらラッキーの気持ちで当日は行こうと思います。
    そして、手紙は相手が誰かにばらす事のないように、他の同期にも書きたいと思います。
    ミニのメッセージカードにしたので上手く纏めるのに時間がかかりそうな気がします……汗
keyboard_arrow_up