感情に時差があります
私は自分の感情に気づくのが遅いです。 嫌なことがあっても気づけず、家などに帰ってゆっくり考える時間が出来た時に思い返して...
visibility5022 refresh約5年前
24時間365日受付。友達として相談にのるストレスの悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
私は自分の感情に気づくのが遅いです。 嫌なことがあっても気づけず、家などに帰ってゆっくり考える時間が出来た時に思い返して...
visibility5022 refresh約5年前
付き合って2ヶ月ほどになる彼がいます。 普段はとても優しく、思いやりの気持ちが感じられるのですが、沸点がとてつもなく低い...
visibility874 refresh約5年前
自分は先日、ストレスからくる体調不良で7年間勤めた仕事を辞めました。 妻は支えてくれると信じてこの決断しました。 しかし...
visibility1448 refresh約5年前
私は仕事が長続きしません。 最初に働いた職場では、とてもミスが多く、仕事も覚えられず、散々ですが、周りからはやる気がない...
visibility797 refresh約5年前
来年高校受験を控えています。 夏期講習も始まってそろそろガチでやらないといけないのですが、勉強したくありません。 勉強し...
visibility5347 refresh約5年前
掲示板に書き込むのは初めてなのでわかりにくい部分が多いと思います、すみません… 私は現在大学一回生の女です。...
visibility1092 refresh約5年前
私は妻と子2人の4人家族でした。 昨年の10月より私が家を出て実家に行き別居が始まりました。 今年1月両者同意の元離婚し...
visibility864 refresh約5年前
これを書き込んでどういう言葉をもらいたいのかどうしてほしいのか自分にもわからないのですが、限界なので書かせてください。 ...
visibility1660 refresh約5年前
26歳男社会人です。 自分には彼女がいるのですが現在揉めています。 3週間前と2週間前僕が風邪を引いてしまい彼女と昼間に...
visibility886 refresh約5年前
私(25)と一緒に働いている後輩(22)の事です 後輩の性格は、抜けています 冗談で言ったことを信じたり、言葉の使い方が...
visibility1049 refresh約5年前
1人事務で総務経理を引き継ぎ中です。 新しい方も私も中高年で同年代です。 来客、私が居なければお茶出ししますが、 居ると...
visibility1093 refresh約5年前
長くなりますが意見をください!お願いいたします。 超絶気分屋な友達に腹が立ちます。 今日私の学校では授業があり、受けたい...
visibility2074 refresh約5年前
支離滅裂な内容であることをお許しください。 どこに吐き出せば言いか、どういう風に言えばいいのか分かりませんでした。 小さ...
visibility1268 refresh約5年前
はじめまして。30代前半女性です。 婚約をして関西から関東に転勤をしました。 働きはじめた職場で不満を感じてしまい、スト...
visibility935 refresh約5年前
相談させてください。 まず前提として、家族構成は私(正社員)、妻(パート)、長女(年長)、次女(2歳)です。 今日あった...
visibility2035 refresh約5年前
私の父親が2年ほど前に会社を退職してから、常にストレスを感じる日々です。毎日暇をもて余しているからか、とにかくうるさいで...
visibility1189 refresh約5年前
母はもともと支配する過干渉でしょっちゅうヒステリックを起こしていました。 昨夜私が不機嫌になったところ、親の不満が爆発し...
visibility731 refresh約5年前
2年くらい前にも母について相談しました。 そのときは母に対して遅めの反抗期がきたのではないかと回答していただきました。 ...
visibility950 refresh約5年前
勉強や家事をしなきゃいけないのにベットから出られなかったり、息をするのもしんどいと思ったり、中々自分をコントロール?でき...
visibility1135 refresh約5年前
こんにちは、女子中学生のふわふわもちもちです。 1年半ほど前から、一瞬だけ意識が飛ぶ現象に悩まされています。 起こるタイ...
visibility2550 refresh約5年前