martsunの日記『夏の雲』

 現在自分は就活中。
 先週の金曜はフォークリフトの仕事の面接。残念ながら落ちた。派遣の仕事は選考結果が出るのが早い。実技試験があったのだけど、フォークをバックさせるとき、背後の確認を怠ったのが良くなかったみたい。安全重視なんだね…。

 派遣会社の人は、別のポストで空きがあるか、派遣先の会社に聞いてみてくれるなど、気を使ってくれる。派遣会社の人というのは、たいてい人当たりが良い。それは人を扱う仕事だから、当然なのだけど、今日あった人は信用できる気がする。正社員で探していたけれど、そろそろ時間切れだ。働かなくては…。
 
 簿記の資格とフォークの資格を併用して、商品の出し入れについて学びたい、と思っていた。そのためには複数の仕事を兼任できるような小規模な倉庫の会社がいい、なんて。現場と事務は別れているのが普通なので、両方学べるような職場があればいいと思って探している。

 今日は夕方に買い物。帰り道をてくてく歩くうちに日が暮れた。小高い丘を登ると、日没直後はまだ空が少し薄明るく、遠くを流れる盛夏特有の積乱雲がとてもきれいだった。群青色の薄暮に溶けていく灰色の雲の城。

 

star今日よかったこと♪

ウォーキング

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございます!

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up