うみの日記『ポークピカタとカレーピラフ』

朝眠くて気力も無くて、行くか迷ったけど、何とか施設に行けた。職員さんと2人きりの日だったので、気軽に会話して料理出来た。ポークピカタとカレーピラフ、サラダとスープを作った。凄く美味しく出来た。その後、2人で私のよく聴いてる音楽を聴きながら、色んな話をした。帰る前に、様子を聞かれた時思わず泣いてしまった。恋愛面で上手くいかないことがあるのを相談したら、慰めてくれた。笑ってしまったのが、昔職員さんが5股をかけてたという話だった。周りのアドバイス通り一人の人に絞ったら、逆にどんどん依存してしまい辛くなったことを話した。周りの意見はあくまで周りの価値観だから、自分の意見で動けばいいと言ってくれた。髪色も、親に言われたから茶色にしたけど、もし何日かして、ずっと気に食わないなら染め直せば良いと言われた。
気になる人から連絡が来るか不安な話もした。職員さんからは、もし1週間待って来なかったらまた連絡する等、区切りをつけたら良いという風に言われた。
まだ相手は学生で、私からの重めの打ち明け話も聞かされてるし、悩みがあるのかもしれないと言われて、確かにそうかもと思った。
人間は25歳まで脳が子供のままらしい。私には年上で働いていて落ち着いた人の方が合ってるのかもとも思った。けど、気になる人とは恋愛をしたいつもりではある。相手の様子次第かもしれない。
お互いお喋りでずっと話っぱなしだから疲れたけど、最後にそういう話が出来て良かった。
帰ってからアニメを見て暫くして、親と外出してご飯を食べた。帰りのエレベーターで、ボタンをやたら強く押すジジイがいて、笑ってしまった。そしたらその途端態とらしく指をボキボキ鳴らし始めたので、喧嘩を売られてると思い、カッと身体が熱くなって怒りで震えた。その震えで恥をかかされた気分になり、すれ違いざまに鞄をぶつけてしまった。そしたら同じ階で降りて来て、後ろに立たれてイラついたので、また鞄をぶつけた。父が異変に気づき止めたけど、もしその時一人で、相手が何か言ってくるような奴だったら、もっと面倒事になっていた。更に帰り道で父と母が運転のことで口喧嘩になり気まずかった。帰ってから父に謝り、母に最近少しイライラしやすいことを報告した。母は楽観的で、結果的に何も起こらなかったからいいじゃないと言われたけど、もし今後1人でこういうことがあったらと思うと、どうしても落ち込んでしまう。更に生理前だからpmsが余計に酷くて、イライラしやすくなったり、落ち込んだり、食欲が増進してる。
とにかく、外出の機会を減らしたり、苦手な場所には行かないようにしようと思った。それでも避けきれない時は、ある程度覚悟しなければならない。
ただ、父には怒り方を見るに、あともう少しの所だねと言われた。前よりは怒り方が改善されたのかもしれない。進歩してると知れるのは大事なことだと思う。

star今日よかったこと♪

反省出来た
楽しく話せた
疲れてるけど料理した

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up