蒲公英の日記『良い所探しについて』

毎朝のバタバタ時間の合間に、気持ちの整理として日記を書いているが、いつも独りよがりな愚痴ばかり。
今日は、我が子の良い所を書いていく。

【長男】
・調理師免許を持っている
高校の調理科で頑張り、無事卒業と同時に免許取得できた。ただ本人は今のところ、その資格を生かすつもりは皆無。
・料理が美味しい
たまーに晩ごはんの味付けなどを頼むと、明らかに私より美味しく作ってくれる。包丁使いも私より上手。さすが調理師免許持ち。ただ本人は今のところ〜(略)
・たまに肩を揉んでくれる
「ゼロコーラ買ってきてー。肩揉んであげるし」
と交換条件は付いているが。私も肩を揉んでもらえてWin-Win。
・たまに気が向いたら、コンビニで私の好きなCCレモンを買ってきてくれる。

…やべー、今のところ他に思いつかない💧

【長女】
・絵が上手い
高校の美術系クラスに在籍し、日々絵の課題に頑張っている。
・童顔、小柄
私服を着ている時は、中学生に見える。本人は気にしているので、あまりイジると拗ねる。すんません。
・ゲーム、プロセカ、ホロライブ、にじさんじが大好き。
両親がそもそもゲーム人間なので、ゲームの話題で盛り上がれる。長女の推しVチューバーの話題を振ると、早口で熱心に説明してくれる。
・頼むと皿洗いや犬の散歩を手伝ってくれる。
毎回じゃなくても、何気に助かっている。

良い所というか、紹介みたいになってしまった。

うん、2人ともいい子だ!ちゃんとそう思える!

〜タイトルと関係ない話〜
久々にゴースト オブ ツシマ(プレステのゲーム)をやったが、主人公の幼馴染(男)の顔が、タレントのなすび氏にしか見えなくなり、彼が出るたびに「いや、なすびやん」とツッコんでいた。
ただそれだけの話。

star今日よかったこと♪

朝から前向きな事を書けた。
もっと我が子の良い所をスラスラ書けるよう、優しい目で見つめてあげようと思う。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日、この駄文を読んでくれた方、ありがとうございます。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up