himawariママの日記

「息子」「からだを動かす習慣」

うちの息子は「やせたい」といつも言う。
体形など気にするお年頃。
運動しなきゃとつぶやくが、なかなか継続は難しい。
だから、駅までは歩く。
大分いい健康法だと思うが、他にもいい方法あるようだ。

運動をして、日中の覚醒水準が上がると、よく眠れるようになる。
散歩や水泳、自転車などの有酸素運動を心がける。
寝る前には、スクワット、プランクなど軽いストレッチや筋トレがおすすめ。
特に、筋トレで生じる疲労物質は眠りを深くする効果があると言う。

やりすぎると逆に眠れなくなる。
少し、疲れる程度の負荷がベスト。

抑うつが強い時は動けないので、無理は禁物である。

やはり自分のペースで行うのがベストなんだろうなと思った。

「娘」「HSCの敏感さは慣れる?」

うちの娘ももちろんそうだが、新しい事が始まる時など、慣れを感じていないものに関してはなかなか踏み込めない所がある。
これは、慣れていくものなのか・・・。

大きくなっていくにつれて、自己理解が進み、
自分はこういう事が苦手で、こういう所が得意だとわかってくる。

成長すると変わってくるのだ。

自分の事を理解して、自分の事を伝えられる。

そういう子に育てるのが大事なのだと言う。

自分の性格ってわかっているようで、言葉に出して言えるのかなと思ってしまう。

じっくり考えてみよう。

star今日よかったこと♪

今日も日記が書けた。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日の日記に目を通してくださった方に感謝します。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up