自分はもしかしたらノンセクシュアル…? ノンセクシュアルを知った時の体験
edit2022.11.28
263

皆さんこんにちは。ココトモメンバーのrikaです。
今回は最近自分が感じている事を書いていきます。
その感じている事が自分はノンセクシュアルではないのかということです。 現在ノンセクシュアルな方からしたらそんな曖昧な考えで言わないで欲しい!と不快に思うかもしれませんね💦私自身まだ交際経験が無いので確実とは言えません…。
※ノンセクシュアル:恋愛感情があり、性的な欲求がない 国によって言葉の意味合いが異なるため当事者間でも少々異なったニュアンスで使用されることがあります。
何故そう感じ始めたのかというと、違和感は前から少しありました。今21歳という事もあり、友人同士の恋バナはその話が出てもおかしくありません。しかしどうしても、そのような話になると不快感(自分はその行為をしたくない…。気持ち悪い。等)や何故そのような行為が必要になるのか疑問が出てくることが多かったです。その時は周りの友人たちは笑いながら話していたので、内心戸惑いつつも合わせて笑っていました。その後自分にもそういう話が回ってくる気配がしたらなんとか逃げるといった事をしていました。
それが今現在まで数年続き、ある時ネット上の記事を見つけたのがきっかけとなります。元々LGBTQに興味があったのでその関連記事から見つけました。そこでは様々な体験談が書かれており自分と同じような人が多くいたのです。そこからノンセクシュアルについて深く調べ、もしかしたら自分はノンセクシュアルなのかもしれないと感じ始めました。
ノンセクシュアルを知った時は、安心・戸惑い・スッキリとした感覚が混ざり合い混乱していました。しかし、今は少し落ち着き手探り状態ですがコミュニティ等に参加することで色々と知ったり、自分自身について整理しようかと思っています。中にはノンセクシュアルなんて存在しないと言われることもあり戸惑う事もありますが、それぞれの価値観という事でスルーしゆっくりですが自分に対し向き合っていくつもりです。
最後まで見て頂きありがとうございます。今回の内容は人によっては私の文章で不快に思う方が中にはいると思います。ですが、今回ブログに書いた理由としては私がノンセクシュアルを知った時のように、誰かに安心してほしいという考えがあります。もしどうしても不快というのなら謝罪致します。しかし今自分の中に不安感がある人がこの記事を見て少しでも安心できる存在になれれば幸いです。
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
-
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメントを投稿する
コメントを投稿するにはログインしてください。