受験する小学生が抱える「辛さ」

こんにちは。まみずです。今回は私の中学受験のエピソードをお話ししようと思います。その時の私は小学校6年生。幼い考え方と価値観なため、今の私とはだいぶ離れた部分がありますが、ブログを見ている皆さんにもこういう経験があったんじゃないかな…と思い書かせていただきます。

中学受験って大変

遊びたい盛りの小学生のうちに勉強をし、よりよい未来のためにいい中学に入る。よくよく考えると残酷な制度ですよね。私はある時から「受験をするのは当然」という雰囲気が家の中であり、気づけば友達と自由に遊べなくなっていました。なおかつ一人っ子だったので、親の期待もひとしお。幸い田舎だったので行く中学校は絞られるんですが、それでも親は私にプレッシャーをかけてきました。

その中で一番怖かったのが、塾で受けたテストの自己採点をするときでした。間違えが増えていくにつれ、母親の機嫌が悪くなっていくのが分かるので、毎回ドキドキしながら採点していました。機嫌が悪くなるといつも説教が始まり、泣き虫な私は決まって号泣するので、それが本当に辛かったのを覚えています。怖くて怖くて、私は「辛さの先延ばし」をするようになりました。

それは、テストの自己採点を改ざんすることでした。本当に結果が出るのは、自己採点をしてから一週間後なので、それまで怒られずに済む…当時の私は必死に、親の目を盗んで消しゴムで書き換えていました。今思えばいつかバレる愚かな延命措置ですが、「一週間たったら…何か変わるかもしれない、親は怒らないかも…」と思ったりしました。しかし、もっとつらかったのは、改ざんしてから結果が出るまでの一週間でした。

ずっとテストの罪悪感に苛まれ、学校でもやってしまった悪事のことばかり考えていました。ばれたら、めちゃめちゃ怒られる。その時は借金取りに怯える人と一緒の思考でしたね。その期間は「なんでこんな思いしてまで受験しなきゃいけないんだろう」と常に思っていました。そして、こんな稚拙な小学生の悪だくみがばれないわけがなく。私は親と塾の先生(親にチクられた)からおとがめを受けたのでした。余談なのですが、高瀬志帆さん作の「二月の勝者」という中学受験を題材とした漫画で、似たようなエピソードがありました。話としてとても面白いので、読んでみてください!

これを見ている親御さん。どうか、余り子どもを攻めないでください。子どもは思っているより自分のしたことを分かっています。また、親の言ったことは良く覚えています。親の顔色を窺いまくっていた私からのお願いです。

そして、今、昔の私のように悩んでいる方。是非、そのことを誰かに相談してみてください。私は以前、この話を「思い出」として友達に話したら、親身に労わってくれたことがあります。今現在悩んでいなくても、「思い出」として時々思い出すのも辛いと思います。どうか、記憶を軽くしてくださいね。

 

まだまだ話したいことがあるので、ブログ更新もゆっくりではありますが続きそうです。これからもよろしくお願いします!

ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

コメントを投稿する

コメントを投稿するにはログインしてください。

keyboard_arrow_up