ココトモメンバー紹介『わくわく』
edit2023.05.04
309

ココトモメンバーインタビュー企画!
今回は「わくわく」さんにプライベートなことから相談活動への想いまで色々とお話を聞いてみました(*´`)
Q.まずは簡単に自己紹介をお願いします
わくわく と申します。
2023年4月頃にメンバーになりました。
普段は会社員で製造業の事務職です。人との交流が大好きです。2020〜2023年のコロナで交流の仕方が大きく変わりました。仕事とプライベートも最初は味気なさを感じましたが、これもアリなんだなと馴染んできました。
性格は前向きだと思います。精神と身体が別々のタイミングで凹んだことを機に以前よりも楽に生きています。
まだ身体は根治していないので、日々トライ&エラーの繰り返しです。
天気が変わるとき露骨に身体不調に陥ります。これから梅雨がやってくるので対処を探しています。というわけで、晴れるとハイテンション、雨だと静かという分かりやすく単純🤣
趣味はテニスと音楽聞きながら歩くことです。相談者の方、メンバーの方が好きな曲を聞いてみることが楽しいですね。
Q.最近のマイブームを1つ教えてください
マイブームですね、うーん。
子どもの部活動の応援、バーム、自分のテニス、こんなところでしょうか。
高校生の息子がおります。高校から始めた部活で右肩上がりに記録が伸びます。大会で自己ベスト更新というより、普段の部活で記録が伸びていきます。個人競技のため練習メニューや本番までの気持ちの持って行き方が独特です。インターハイが始まります。有観客試合になって欲しいですが、無観客だとしてもガッツリ応援します!
バームはメンバーさんから紹介してもらいました。保湿ではなく私は香りでリラックスを目的としていました。初耳なメーカーさんの初耳な“バーム”。良い緊張感で買い物に行きましたね。とても気に入ってます。色々と試してみたいです。
自分のテニスとは、私の身長は低くサーブが入り難いです。テニス経験年数も4年程度なので戦略なども乏しい。他の人と同じでは勝てないので、マイスタイルを追求してます。解剖生理など、人体の構造を学んでます。試して失敗して勝てなくて。でも楽しい!
Q.ココトモメンバーになったきっかけを教えてください
きっかけは交流の場を探してたら見つけました。
どこかの学校の部活動支援やボランティア、小さめ英会話サークルなど、参加してみました。長続きする未来は描けず、探し続けていたらココトモさんを見つけました。
誰か1人でも寄り添えて気が楽になれば私も幸せだな、と考えました。
Q.相談にのるうえで大切にしていることを教えてください
私自身に余裕があるときにお便りをします。
早く返事したい気持ちはあります。ですが、テキトーには出来ません。どんな内容であれ、真正面に受けて、考えてお便りします。
相談者さまからのお返事がないのは気にはなりますが、元気で無事ならばこんな嬉しいことはありません。
Q.相談者さんへのメッセージをお願いします
ココトモを見つけて、読んで、考えて、一歩踏み出すことに感動します。
ただ話を聞いてほしい というカテゴリーもあります。辛いこと、悲しいこと、あります。どうぞ相談してみてください。生きていたら嬉しいこと、楽しいことが起きる可能性があります。あなたの小さな幸せも ただ話を聞いてほしい と共有してみて下さい。
私たちメンバーは、あなたの小さな幸せに共感して大きな喜びを抱きます。
――インタビューは以上です。
貴重なお話を聴かせていただき、ありがとうございました。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができる場所なので、ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら
コメントを投稿する
コメントを投稿するにはログインしてください。