無口な自分のままでいいと思った話。

こんにちは、さゆです。

今回は、タイトルに即して私の経験をお話しします。

自分の性格について悩んでいる方の参考になったら嬉しいです。

私の性格と周りの反応

私は昔から、自分で言うのもアレなのですが、「静か」とか「大人しい」とか、そういった言葉が合うような性格でした。実際周りから言われてました。人見知りで消極的で、自分から友達をつくろうと動くタイプではなく、クラス替え直後にはひとりで教室の片隅でたたずんでいるタイプです。親しい友達や家族といても、聞き手にまわっていることが多いと思います。

小4の冬だったでしょうか…あるとき、同じ下校班だった男の子に突然言われたのです。「なんでお前ってそんなに無口なの?」と。そうか私って無口なのかと、そのとき初めて思いました。たしかにその当時、下校中も自分から口を開くことはほとんどなく、みんなの話を聞きながら後ろからついていくような感じで歩いていました。でもまさかそんな風にツッコまれるとは…なんというか、びっくりしました。あまり喋らない人がいることを、気にする人もいるんだって。特に傷ついたとか不快だったとかそういうことはなかったのですが、なんとなく引っかかるようになりました。

大学の先輩との会話

そんな私ですが、大学で部活に入り、とある先輩と出会いました。その先輩は、私と同じ部活でオーケストラの打楽器を担当する、私の1つ上の学年の方です。その先輩はとても静かで、グループで会話をしていると基本的には自ら口を開かない…すごく私と似ていると感じました。私が入部を検討していた際に初めてその先輩と2人きりになったときには、お互い何を話したらいいかわからなくなり、気まずい無の空気が流れたのを覚えています。

そしてその約1年後、今年度の春にも2人きりで話す機会がありました。そこでその先輩が、自分や他の打楽器メンバーの性格・ノリの話をしており、「あの人とは話しやすい」「あの人はちょっとテンション合わない…」といったような話をしていたのですが、私とは「話しやすい」と言ってくださったのです。先輩的には、自分と同じくらい大人しかったり、落ち着いていたりする方が、話しやすいと感じるようでした。

小学生のときに言われた「無口」という言葉が気になって、なんとなくそれではいけないような気がしていた私ですが、「無口」なら「無口」のままでもいいかもしれないと思ったのでした。その方が「話しやすい」と感じてくれる人もいるとわかったからです。

最後に

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

自分の性格について悩みを抱えていらっしゃる方もたくさんいるかと思いますが、もしかしたらそれがあなたの良い面にもなっているかもしれません。

何か思い悩んだり気がかりなことがあったりするときには、ぜひココトモで相談してみてください。自分ひとりで考えていたときには気づけなかった何かに気づけるかもしれませんよ。

このコラムへの共感やコメントもお待ちしてます^^

では!

ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

全2件
  1. schedule2025.02.24

    浦島太郎

     はじめまして。浦島太郎と言います。私も若いころは場面緘黙で人と全く喋れませんでした。そんな状態だったので仕事も続かず職場を転々としていました。両親と離れて東京で働いていたときに孤立して精神病になってしまいました。入院したのち生活支援センターに通っていたのですがそこの指導員さんたちが明るい人たちで私にも声をかけてくれたり辛抱強く話を聞いてくれたりして私も徐々にポツリポツリと話せるようになりました。でも年取った今でも人と話すのが苦手です。今では人と無理に話す必要はない、無口でもいいんだと分かっているだけ昔よりは楽です。私もクラッシック音楽を聞いて一人の世界に浸っているのが好きです。モーツァルトのピアノ協奏曲が好きです。さゆさんはどんな曲が好きですか?

  2. schedule2023.09.08

    にな

    さゆさんはじめまして。
    長年の私の悩みにドンピシャで、元気を貰えました。
    私も自分では周りと同じく普通にしているつもりなのに、周りから「無口」と言われて初めて気づきショックを受けたのを思い出しました。
    今は周りから「大人しい奴は嫌いだ」と言われているので、無理して明るい性格を作って空回りして辛い状況で、自分の性格がダメなんだとずっと悩んでました。
    私はまださゆさんの先輩のような人に出会えていませんが、私も無口な人といる方が落ち着くな〜と気づきました。
    あとさゆさんのコラムが「そのままでいいんだよ」と私に声をかけてくれている気がしました。図々しくてすみませんm(_ _)m
    おかげで少し安心して眠れそうです。
    ありがとうございます。

コメントを投稿する

コメントを投稿するにはログインしてください。

keyboard_arrow_up