一人水族館が異様?人と変わっていたら嫌われるの?
edit2023.08.19
204

↑↑これは川崎にあるカワスイの水槽です、とてもきれいで見惚れました
僕は水族館が大好きです、5歳の頃から生き物が大好きで特に魚が大好きです、未だに図鑑を見返したりすることもありさらにYoutubeも魚のことだらけです、その延長線上で水族館へ行くことが増えました、はじめは1人で水族館なんて緊張して怖かったですけど水族館の中を進むにつれてその緊張は解けて水槽の中の生き物たちに魅せられてどっぷり沼にはまってしまいました。それを友達に話すと「は?何やってんのお前、変わってるなキモ」と言われました、もちろん仲のいい友達に話すと「お前生き物好きだよなぁ」「お前らしい」と言われることもありましたが「変わってるなキモ」という言葉がすごく響きました、それからショックなのか分からないですが無意識に生き物というジャンルに触れなくなっていました。ある日、また水族館に足を運ぼうと準備を始めましたが「変わってるなキモ」という言葉が頭の中をよぎり手が何度も止まってしまいました、それでも水族館に行って魚をみるとその言葉はどこで消えていました、僕は堂々と生き物が好き!1人水族館が好き!と言えるようになりました、だけどまだ僕を変わり者と言う人もいます。
自分の好きな物が変わっているとダメなんでしょうか?不思議ですね。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができる場所なので、ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら