過去はショーケースの中に飾りませんか?

こんにちは!グアポです。

久々にコラムを書きます。

ココトモに集まる方々、自分も含めて、過去に大きなインパクトを経験し、そこからなかなか気持ちの切り替えが出来ず、色々思いを持ちながら生きている人たちかと思います。

私もかなりショックな経験をして、その過去を毎日思い返しながら、これでいいのか、もっと自分がするべきことはあったのでは無いか、などと苦い回想をなんども続けてました。

そんなことを続けていた時、気分転換に飾ってあった有名アニメのフィギュアを取り出して眺めました。心がほんのり潤うのを感じ、少し幸せな気分になりました。

幸せに感じたのは、好きなアニメの感動と、そのキャラの活躍をフィギュアを見ながら妄想したからです。そこでふと気づきました。

自分が毎日過去をあれこれ考え、悩み、苦しんでいるのは、実はこのフィギュアの逆をしているのではないか、と。つまり、過去を引っ張り出して考えることが、実は自分の苦しみを作り出しているのでは無いかと。

ならば、過去はフィギュアのようにショーケースにしまってしまい、本当に過去の苦しみを味わいたい時にだけ引っ張り出すようにしたらどうかと思いました。いつも過去を手に抱えて眺めているから苦しむのでは無いか、と思いました。

過去はフィギュアと同じで、自分達に何も語りかけはしません。それを見て考える現在の自分があれこれ悩みを引っ張り出して苦しむと考えれば、過去もフィギュアのように、自分のコントロールできるものになるのではないか、そう閃いたので、今このコラムを書いてます。

飛躍した考えかもしれません。批判は甘んじて受けます。

自分は、過去は心の中のショーケースに飾り、あえてそれをまた眺めたいと思うときだけ取り出すようにしました。そうして、少し心が楽になりました。

いかがでしょうか。変な考えと思われるかもですが、意外と使えますよ。過去が手放せず毎日お悩みの方、よろしかったらその過去を心のショーケースに入れて、取り出したい時だけ見る、よろしければお試し下さい。

グアポ

ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

コメントを投稿する

コメントを投稿するにはログインしてください。

keyboard_arrow_up