子供が男の子ってそんなに嫌ですか?
子育てというか、友達付き合いのこと。 元々は友達同士のグループで、そこから結婚、出産となり家族ぐるみで付き合っている人た...
visibility1056 refresh約6年前
24時間365日受付。友達として相談にのる子育ての悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
子育てというか、友達付き合いのこと。 元々は友達同士のグループで、そこから結婚、出産となり家族ぐるみで付き合っている人た...
visibility1056 refresh約6年前
今年入園した年少、3歳児です。 はじめは泣かずに楽しそうに通っていて、振り向かずに幼稚園に入っていってしまうほど楽しんで...
visibility1141 refresh約6年前
コメントをいただいた方、ありがとうございました。助かりました(^_^*)...
visibility838 refresh約6年前
二人目の妊娠報告を友達にいつしようか迷ってます。 二人目は秋に生まれます。今月末で安定期に入ります。 一人目のときは何も...
visibility931 refresh約6年前
幼稚園のクラスで係を決めるようです。 私は下に2歳半の子がいます。なので出来れば係からは外れたいのですが、仕事をしている...
visibility491 refresh約6年前
子供の歯ですが虫歯をずっとレジンで治療していたのですが、最近そこがまたとれてしまい、何回かつめなおしてるので、ついに銀歯...
visibility1019 refresh約6年前
ゴールデンウィーク中にソリ遊びをしていたところ友達が鎖骨を骨折してしまいました。 地域のスポーツ少年団の毎年恒例のバーベ...
visibility2303 refresh約6年前
子供の保育園について迷っています。 秋に下の子が産まれたら4月入園を目指して、就活をする予定でいる専業主婦です。 しかし...
visibility784 refresh約6年前
うちの子は保育園を就労以外の理由で利用しています。障害児保育制度というもので、簡単に言うと子供の発達促進の為に保育園を利...
visibility1046 refresh約6年前
はじめまして。2歳半になる娘がいるワーママです。平日フルタイム勤務(正社員ではないので残業はなし)で、娘は保育園に通って...
visibility926 refresh約6年前
みなさん赤ちゃんや 小さなお子さんのお悩みの中 もう大きいのに恐縮ですが・・・ ヤンキーとか不登校 ではないので 贅沢な...
visibility1057 refresh約6年前
はじめまして。 小3の娘が、軽度発達障害と診断されました。 周りの理解を得られず、娘との向き合い方にも不安を感じる日々で...
visibility1243 refresh約6年前
もう一年半前のことなんですが、ショッピングセンターに夫、息子一歳半と私で行きました。息子はショッピングセンターのカートに...
visibility1176 refresh約6年前
初めて投稿します。 2歳の息子と9カ月の娘を育てる専業主婦です。 息子はイヤイヤ期でことあるごとに泣き口を開けば「ママ、...
visibility1028 refresh約6年前
子供が保育園に通っています。発達障害児という理由で、迎え時間が他の家庭よりも短くされています。 仕事にもかなりの支障が出...
visibility995 refresh約6年前
私は2月に第一子を出産しました。 普段はよく寝る子なのですが 最近、よく泣くようになりました。 おむつ替えてもミルクあげ...
visibility817 refresh約6年前
はじめまして! 3歳の娘についてご相談させてください(>_<) 最近、娘がワガママ&強情すぎて困っています。...
visibility2319 refresh約6年前
三人兄弟の真ん中、小学3年生の息子なんですが、自分の思いが通らないとすぐに大声で叫んだり、物を壊したりひどい言葉使いで反...
visibility1094 refresh約7年前
はじめまして。 一歳の男の子を育てています。 先日、主人に「イライラするなとは言わないけど、泣いてる子供に怒鳴ったりする...
visibility1469 refresh約7年前
初めて書きます。 子どもが今4ヶ月の男の子がいます。 旦那が 「一人になりたいし、部屋の掃除しなきゃ行けないから出かけて...
visibility4922 refresh約7年前