受付終了

子供が親の言う事を聞かなければいけない意味は?

閲覧数1623 コメント数6 personahi edit2021.01.04

5歳女児の親です。
子供は私に似たのか、屁理屈が多く、怒られても響いていない様子です。
今日もご飯中に遊んでばかりで、食べるのが遅く叱ったのですが、その最中にふと、タイトルの様な事を考えました。
親がお金を掛けて育ててくれているから?
社会的責任を負うのは親だから?
単に目上の人の言う事だから?

10歳にもなればある程度自分の事は自分で出来ると思いますし、正直1人で生きていけるなら誰からも指図される事は無いのではと思います。
しかし、実際世の中の子供達が1人で生きていく事は不可能だと思います。そうなると親との繋がりはお金のみ??その程度かと考えてしまいます。

子供には自分で考えられる人に成長して欲しいと思っていますが、私自身考えれば考えるほど良く分からなくなってしまいます。

自分でも頭が混乱して、稚拙な文章になってしまったと思いますが、この悩みをスッキリさせて頂けたら幸いです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    ahiさん、

    『子供が親の言うことを聞かないといけない意味』…
    私の考えでは、何歳であろうと、世の中の常識・道徳観
    に従って行動できれば、親が注意することもないですし、
    最終的には、一人の子供が一人前の大人になるよう
    育てるのが親の役目だと思います。

    必ず親のいうことを聞かないといけないのではなく、
    親から考えても子供の行為・発言を注意すべきだと
    思ったら、諭したり叱ったりすればいいと思います。

    一番いいのは、子供も親の空気を先読みして、親が
    言わなくてもきちんと行動するということでしょう。
    ただ、いい子さんは結構ストレスを溜めてしまうので、
    親に屁理屈を言っているくらいがいいのかもしれません。
  • refresh約3年前
    珈琲 20代後半 女性
    返信ありがとうございます。
    なるほど。そういう事だったのですね。
    理解出来ず申し訳ありませんでした。
    早く食べる必要はないけれど
    遊びながら食べるのはどうかなと思います。
    食べるというのは栄養摂取というのもありますが
    命を頂くという事でもあります。
    そこには生き物を殺したという現実があります。
    生きるためとはいえ生き物を殺してそれを食すという命の在り方があります。
    だから食べ物を残すことはいけない事ですし
    料理を作ってくれた人への礼儀だと私は思います。
    それらを教える事は大切だと私は思います。
    ~しなさいと言わなくて済むならそれが一番良いと私は思います。
    自分(親)がやって見せて、それを子どもが真似をする。
    それがいつか当たり前になることもあります。
    強制する事だけが教育ではないと思います。
    親がまずはやらなければ意味がないと私は思います。
    例えば本を読みなさいと言っても親が読まないのなら
    子どもも読みません。
    だったら、読んでいる姿を見せて興味を持たせることも
    一つの教育だと私は思います。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    早くご飯を食べる必要ってありますか?自由に食べていいと思います。
    早く寝なさい。早く寝る必要ないと思います。眠たくなったら寝れば良いと思います。
    もっと自由に育ててよいと思うな。親が制限をかけなくてもよいのではないでしょうか。
    こちらも参考にしてみてください。
    子は勝手に育つ、親の仕事は「邪魔しない」
    https://business.nikkei.com/atcl/skillup/16/030900024/112700043/
  • refresh約3年前
    ahi
    伝わりにくかったかと思いますが、私が言いたかった事は、
    〜しなさい。と子供に言いますよね?では、なぜそうしなければならないか、です。
    早くご飯を食べなさい
    片付けが出来ないから?
    →子供が自分で片付けれればいいですか?

    早く寝なさい
    次の日起きれなく保育園、学校に行けない。
    身体の成長的に良くない?
    →学校なんて行かないといえば?身体の成長も自分の事だからほっといてくれと言えば?

    ほんの一例に屁理屈こねてみましたけど、みなさんの意見を聞いてみたく投稿しました。

    それでも、子供の面倒を見るのは親の義務ですし、何よりも子供が好きなので、自分の出来る精一杯の事はしてあげたいと思いますが、子育てには正解がないからこそ、たくさんの人の考えを聞いてみたいです。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    あなたは5歳の時に、なんでも親の言うことを聞いたのですか?
    5歳児なんてそれくらいが当たり前だと思いますよ。
    自分が子供の頃はどうだったか、考えてみてください。
    子供なんて放っておいても育つものです。
    あまり深く考えずに、ちゃんと衣食住を提供してあげればいいです。
    子供は勝手に育ちますよ!
  • refresh約3年前
    珈琲 20代後半 女性
    どうも珈琲と言います。
    参考になりませんでしたら申し訳ありません。
    あなたの抱える悩みは他人が解決できるものではないと思います。
    答えはあなたの中にあります。
    今回の悩みの柱となる部分に「親とは何か?」という親なら誰もが悩むものがあると感じました。
    親というものにこれが正解と言うものは存在しませんし
    これが親であるというものも存在しません。
    それは個々人が掲げる正義にも似ていると思います。
    誰かの正義に乗っかってしまうのが一番楽だとは思います。
    けれど、それでは後で「おかしい」と気づいた時に必ず後悔します。
    だからその答えはあなたが生きていく中で考えて、もがき苦しみ足掻いて悩んで
    出さなければいけない答えではないでしょうか。

    分かりやすくするならこんな感じです。
    親=正解はない。
    正義=正解はない。
    故に、親=正義=正解はない。


    最後に
    何故私がこういう事を書いたかというとそれが私にとって考える正義だからです。
    私の考える正義とは、自分の正義を疑い続ける事なんです。
    誰の為の正義なのか、何のための正義なのか、自分の都合の良い価値観を正義として誰かに押しつけてはいないか。
    常に疑い続けなければいけないと思うんです。
keyboard_arrow_up