受付終了
子供が親の言う事を聞かなければいけない意味は?
visibility1887 edit2021.01.04
子供は私に似たのか、屁理屈が多く、怒られても響いていない様子です。
今日もご飯中に遊んでばかりで、食べるのが遅く叱ったのですが、その最中にふと、タイトルの様な事を考えました。
親がお金を掛けて育ててくれているから?
社会的責任を負うのは親だから?
単に目上の人の言う事だから?
10歳にもなればある程度自分の事は自分で出来ると思いますし、正直1人で生きていけるなら誰からも指図される事は無いのではと思います。
しかし、実際世の中の子供達が1人で生きていく事は不可能だと思います。そうなると親との繋がりはお金のみ??その程度かと考えてしまいます。
子供には自分で考えられる人に成長して欲しいと思っていますが、私自身考えれば考えるほど良く分からなくなってしまいます。
自分でも頭が混乱して、稚拙な文章になってしまったと思いますが、この悩みをスッキリさせて頂けたら幸いです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら


