受付終了

1年3ヶ月付き合っている彼女のことが大好きで…

visibility5072 chat29 person退会したユーザー edit2016.02.27

タイトル通り、おと年の11月から1年3ヶ月付き合ってるんですが、今年の1月下旬から段々距離を置かれてる気がして僕が色々LINEや電話をしまくったりしてもっと距離が離れた気がします。
付き合ってから喧嘩したりはありましたけど毎日連絡は取ってました。それが、今年1月下旬辺りから電話は1週間置きになりそれでもLINEは仲良くしてましたが段々素っ気なくなりました。
1週間前ぐらいにごめんと必死にLINEで謝ったり、その次の日が知り合って2年だったのでその事を送ったら
遅れてごめんね 知り合って2年になるね!って返ってきてめちゃくちゃ嬉しかったし安心しました
それから日にちは空くものの相手はしてくれますが、僕が空いてる日を聞いたり会おうとすると歯切れが悪くなります…
もう僕と会いたくないのかな…そう思うと毎日辛いです。
いなくなりたくなります
彼女はもう別れたいのかどうなんでしょうか
見づらい文でごめんなさい
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    好きじゃないこともないと言われたあとに最初に書いたように知り合って2年になるね!と返してくれるぐらいになったんですけどね。
    電話するの気まずいんですかね。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    なるほど、歯切れが悪かったこととかはなるべく聞かない方がいいですね
    最後に電話したのは1週間前ぐらいでその少し前2週間ぐらい前(僕の連絡がしつこかった時期)にも彼女が僕の連絡に面倒くさくなって電話に出てくれたんですが
    その時にもう好きじゃない?って聞くと好きじゃないこともないと言われて
    1回そういう発言をしたからか彼女は電話するのが気まずいのかなとも思います。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    女性との会話でキャッチボールが成立しないことは多々あること。

    一般論として、女性の特性には基本的に物事の核心に触れるようなこととか、波風立ちそうな内容にはコメントしない傾向がある。
    意見を持っていないのではなく、それを表現する場を選んでいるという方が正しい。
    例えば「女子会」とかね。
    自分の意見に同意してくれると分かっている人の前でしか、基本的には本音を言わない。
    自己防衛の一種。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    男女で成長するタイミングが違うんですね。
    「男子三日会わざれば刮目して見よ」という言葉も初めて知りました
    確かに前失敗した時とは悩む内容が全く違います。
    あのあとLINEが夜中に返ってきて、ごめん 寝てたと返ってきました。
    親密だった時から短文だったのでそこは気になりませんが、僕が送った内容には触れていないところが少し寂しいです。
    でも少し前は既読も付かず放置されていたので返ってくるだけでも有難いし幸せです。彼女から返信が来るたび嬉しいんです。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    良い考え方にたどり着けたみたいだね。

    一般的に世の中で男は変わらない生き物とされ、女は変わる生き物とされる傾向にあるけど。
    本質的な意味でいえばそれは逆なんだね。
    女は挫折や恐怖を得ると理解者や共同体を求め、そこに安住しようとする。
    男はその逆をする。
    一人ぼっちでも自分と向き合い、変化を与えることができる。
    だから男は常に変化し、成長を続ける。
    「男子三日会わざれば刮目して見よ」という古い言葉がこれを裏付ける。

    謝ること自体が悪いわけじゃないよ。
    問題はそれと同じことを二度と言うな、言わなくても良いように自分を変えろ、ということだね。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    LINEで、は書いてないです間違えました
    電話したいとかからが彼女に送った内容です
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    あと、さっき0時前ごろ
    「LINEで電話したいとか会いたいとかしつこくてごめんね
    今まで〇〇(彼女の名前)のこと思いやれてなかったよな」
    と送ってしまいました。
    本当に反省し送ったんですが、また嫌われるか心配です。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    本当にありがとうございます
    経験は生かさないと勿体無いですよね
    最後の6行は本当にその通りだと思いました。
    浮気をしてるとしても僕と幸せになってくれるのかどうかと、tokumeiさんが言う通り僕自身も変わらなければ何も変わらないということです。
    今の器のままじゃ誰も結婚したがりませんよね。
    まだ付き合ってる状態でいてくれる彼女にどういう態度を示せるかも常に考えて言動に気を配りたいです。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    こちらこそ。
    自分も友人はいなくて、毎日は地味な生活だけど。
    悩みも苦しいことも全然ないよ。
    こうなると恋人の前で無理に明るく振舞う必要もなくなるし。
    むしろ自分が支えてあげる側に立つ。
    何一つ、つらいことなんてない。

    でも、どうしてこうなるかっていうと。
    学生時分に死ぬほどつらい経験をしたからなんだね。
    どんどん振られて、たくさんつらい思いをしよう。
    そうすれば10年後、あなたはこちら側に立っているはずだからね。

    浮気をしてるかどうかなんてどうでもいい問題だよ。
    大事なのは相手に幸せになるつもりがあるのかということと。
    あなたが器の大きな男になれるかということを気にかけてさえいれば。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    tokumeiさんとやり取り出来て良かったです
    僕友達がいなくて毎日怖くて辛くて苦しかったです…最近何日か置きに彼女と連絡を取っている時も弱いとこを見せると彼女に迷惑だと思い、明るく振舞ってました。
    外でも何でもない顔をしないといけないし、精神的に疲弊してました。
    浮気してるとは一概に言えないですが離れた方がお互いいいのかなとも思いました。
keyboard_arrow_up