受付終了

なんて言えばいいかわからないけど。
visibility1948 edit2016.04.08
人付き合いが、本当に苦手。
人は好き。楽しい。けど怖い。
なんにもしてこなかった。迷惑をかけてばかりで自分は何もしてなかった。
小学校の時に同級生(友達?)から誕生日プレゼントをもらった。手紙付きで今もそれに元気付けられている。今の友達がくれる手紙だって元気付けられる。寂しがり屋というかメンヘラなんだと思う。
部活の先輩後輩がくれた寄せ書きも読む。自信がつけられるから。
書いてるうちに、気づいたけどやっぱり私は自分に自信がなくて、他人の評価ばかり気にしてるんだと思う。
結局私は、そうやって自信がないからって人にはたくさん助けられるのに自分はなんにも人の役にはたってなかった。たとうとしてなかった。目立ちたくなかった。それが悔しくてしょうがない。過去はもうしょうがないけど。今も、同じことを繰り返してる。繰り返したくない。
私も人のためになりたい。
人からの自信じゃなくて自ら自慢できる自信が欲しい。
でも、不安に押し潰されそうになる。
負の感情がたくさん出てくる。自信なんて持てない…
高校入って一年は無茶して、大事な友達を傷付けて失った。ある先生の信頼を失った。ガムシャラに頑張るのじゃダメなんだ。
変わりたいけど良い方向に変われない。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら