受付終了

分からない、

visibility904 chat3 person退会したユーザー edit2016.08.11

人と話すのがとても苦手です。
言葉が詰まってしまい、喋れず相手が何を考えているかという思考が脳を埋め尽くしてしまいます。
胸焼けもするし、逃げたい感情で一杯になります。
こんなんで働けるんでしょうか。
薬を飲んでいれば平気です、でも薬を飲みつつ働けるんでしょうか。
田舎なので車も必須です。
親に相談したくても、めんどくさそうな顔をするので相談出来ません。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    誰に対しても上手く喋ることが難しいと思っていらっしゃるんですね。特に親や友人よりも初対面の人と喋るとき、言葉が詰まり大変なんですね。
    あなたが初対面の人と喋るとき、相手が何を考えているとあなたは思っていますか?その内容が、あなたが相手と喋るとき言葉に詰まる原因を知る手がかりになるかもしれません。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    誰に対しても上手く喋ることが出来ません。
    親や友人より
    初対面だったり、顔見知り程度だと、言葉が詰まるのが酷いです。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    こんばんは。
    相手が何を考えているのかを考え過ぎたりして人と話すのが苦手でそういう自分に自己嫌悪を感じたり、またそんな自分は将来ちゃんと仕事ができるのだろうかと不安を感じていらっしゃるんですね。
    上手く話せないのはどういう相手に対してなのでしょうか?たとえば、初対面の人、クラスメイト、友達、兄弟、親などが考えられると思うのですが。
keyboard_arrow_up