受付終了

就職活動がうまくいきません。
visibility1124 edit2016.08.19
これまでの人生を振り返ると、思い通りにならないことが多すぎて、本当に情けないです。
大学受験の時もなかなか合格できず、結局滑り止めで受けたランクの低い大学に進学しました。そのため、大学生活を楽しむことができず、就活こそは絶対に成功させたいと思っていました。大学で良い成績が取れるように真面目に勉強し、アルバイトもいろんな仕事をしてみたいという気持ちを抑えて1つのアルバイトを3年間続けました。仕事に活かせそうな資格もいくつか取得しました。
去年の夏からは大学で行われる就活の講座に参加し、筆記試験や面接の対策も十分してきました。しかし、3月の情報解禁とともに就活を始めて、もうすぐ半年です。まだまだ終わりそうにありません。今日も一次面接で落とされてしまいました。新卒での就職を諦めるつもりはないので、なんとか今年中に内定がもらえるように頑張るつもりです。
でも、本当に疲れました。電車の中でも母からの励ましのメールを見るだけで勝手に涙が出てきます。去年までは人前で泣く自分など想像もできなかったのに。もう自分がわからなくなってきました。
自分なりに頑張ってきたつもりなのに、全く結果が出ないことがすごく不安です。この不安な気持ちを友人や家族には素直に言えないので、ここに書きました。こんな私でも求めてくれる人はいるのでしょうか。頑張り続けることに意味はあるのでしょうか。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら