受付終了

オタクです

visibility879 chat14 person退会したユーザー edit2017.05.19

オタクです。もうすぐ二十歳です。
女友達すらいません。

恋愛の仕方がわからないです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    そう言うことだと思います。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
     返信ありがとうございます。
     将来は在宅での仕事を予定しているんですね。それで、恋愛経験がないことや今恋愛していないことに焦りを感じたり、未知の恋愛に対して憧れを感じたり、一生孤独な人生を送るかもしれないと不安を感じたりされているということですよね。
     つまり、その焦りや不安をなくすか、あるいはその焦りや不安があっても気にならない状態になれば良いということですよね?また、その憧れを実現するか、あるいはその憧れが未達成でも気にならない状態になれば良いということですよね?
     
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    そうですね、何故恋愛したいのか、ですか。
    すこしぼやかして話しますが、自分が今目指している職業は基本的に在宅業になります。なのでもし、その仕事についたら今より家から出なくなってしまいます。ただでさえ皆無の出会いのチャンスがなくなってしまいそうなので、経験がないことも含めて焦っているのかもしれません。あとは純粋にあこがれですかね。
    いままで「なるようになる」と思って恋愛に関して何もしていませんでしたが、何もしなければ一生一人で孤独な人生を歩むことになるのでは、と思い重い腰を上げようとしました。しかし、上げ方がわからずに困ってしまった、というような状態です。
    動機が不純なのかもしれません。今悩むことではないのでしょうか。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
     返信ありがとうございます。 
     オフ会では「結果的に」出会えますけど、「出会い目的」というスタンスで周囲と絡むのはアウトな場合が多いと思います。だから、オフ会を活用するなら、まずは女友達を増やすというスタンスで臨まれると良いんじゃないでしょうか。また、オフ会の類型はだいたい上記で述べたような感じだと思いますよ。加えて、Youtuberのオフ会というのも最近は開催されているようですね。
     また、新たな出会いというよりも、これまであまり話してこなかった小中高のクラスメイトとフェイスブックや同窓会でつながり直すという方法もあるかもしれませんね。
     ちなみに、出会いという観点だと、20歳を過ぎてからの方が多様な選択肢があると思いますよ。合コン、街コン、恋活アプリなど活用できるようになりますしね。逆に、未成年であり、かつ、学校で出会いがないのであれば、正直なところ結構努力しないと恋愛のハードルは高いように思えます。そこまでして今恋愛したいのか…ということは考えてみても良いかもしれませんね。一応、今恋愛ができなくても、恋愛の為に努力する気があるなら将来恋愛できるときは来ると思いますよ。
     あと、とても大事な論点ですけど、そもそもなぜ恋愛していないことが気になるんでしょうね?精神的な支えが欲しいからなのか、セックスしたいからなのか、自分を恋人がいるイケてる人間として誇らしく思いたいからなのか、恋愛していない自分が惨めに思えるからなのか、恋愛する能力のない自分が惨めに思えるからなのか、一生自分は恋愛ができないのかと不安なのか、あるいは…。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    オフ会は今まで縁のないものでしたので調べてみましたが、どうも出会いを目的として参加するのはいかがなものかと思います。
    そもそもナンパに類する行為が大方禁止されていると思います。
    それとも他に何かオフ会があるのでしょうか。
    オフ会というものをいまいちよく知らないものですみません。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
     返信ありがとうございます。
     アルバイト先には若い女の子がいないんですね。そのアルバイト先だと出会うのは難しそうですね。あと全く強制ではないので習い事とか他のことも自由にしてもらって大丈夫ですよ。良さそうなものがあれば取り入れてみると良いんじゃないでしょうか。
     オフ会はTwitterとかmixiとかで検索すればすぐ見つかりますよ。たとえば、ラブライブ好きの人で集まって雑談するオフ会、セカオワ好きの人で集まって雑談するオフ会、アニソン系カラオケのオフ会、食事しながら雑談する食事会とかあると思いますよ。イベントでいうと、コミケとかアニサマとかでしょうかね。近くの人に話しかけてみれば友達になれるかもしれないですね。オフ会やイベントは男女ともに友達増える可能性あると思いますよ。
     ナンパはハードルが高いと感じるんですね。確かに実際にナンパする勇気を出す必要があることや、やっても成果が必ず出るものではないので楽ではないと思います。ただ、本来なら出会うことがなかった人と出会えるという大きいメリットがあります。また、ナンパでついてくる女性は軽そうで嫌な感じですか?ナンパにも色々あると思います。まずはじめに単に友達になりたいという感じで声を掛けるなら、それって別に軽い女性じゃなくてもそこから雑談や連絡先交換はしますよね。
     雑談のやり方が少しイメージができたみたいで良かったですね。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    出会いを増やす方法ですが、アルバイトはすでにしています。しかし一緒になるのは同じ男子学生(と思われる)人とおばちゃんぐらいしかいません。
    習い事は、お金と時間の都合で見送らせてください。
    オフ会やイベントに参加についてはよくわかりません。具体的に何を指しているのかわからないのもありますし、イメージに浮かぶのは乱痴気騒ぎをする遠い世界のことのように思えます。
    ナンパはハードル高いのもありますし、イメージが良くありません。ナンパでついてきてしまう女性に疑問を感じます。
    雑談については具体的なテクニックをありがとうございます。あとは練習次第でどうにかなりそうな気がします。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
     返信ありがとうございます。
     ファッションはシンプルで大丈夫です。ただ適性サイズは身体の採寸を取らないと本当の適性サイズはわからないので、ファッション理論の本とメジャーを使って、自分の身体を採寸して適性サイズのトップスとズボンの長さを知ると、間違いないとは思います。
     髪は、いざとなったら"女性の美容師さん"を指名して「俺に似合いそうな髪型でおまかせします。切り終わったらワックスも付けてもらっていいですか?」と伝えて、カット後にドライヤー・ワックス・スプレーの選び方・使い方について教えてもらうと、具体的にどういう風にすれば良いかわかってくるかもしれないですね。
     それで、今は専門学校に通っていて、周りには男性だけで、女性がいないんですね。普通に生活していたら、女性と話す機会がなくなりそうですね…。学校外で出会いを増やす必要がありそうですね。たとえば、未成年で出会いを増やす方法としては、たとえば、「アルバイトをする」「習い事をする」「ボランティアをする」「オフ会やイベントに参加する」「オフ会やイベントを企画する」「ナンパする」などそういう方法があるかもしれないですね。
     また、流れで雑談するのがとても難しいと感じているんですね。どうすれば良いかわからないというのは、別にわがままという訳ではないと思いますよ。結構雑談で悩む人は多いと感じます。雑談ってなんでできないんでしょうね?そもそも話す話題がない、あるいは話す話題を考えていない。だから話せない。そんな感じではないでしょうか。つまり、雑談以前に雑談の話題が思いついていないのが問題かもしれませんね。そうであれば、「事前に話題を考えておく」ということが有効かもしれないですね。実は話題を考えるにあたって便利な有名な基本テクニックがあります。「キドニタテカケシ衣食住」です。これは雑談話題の頭文字を取ったものです。つまり、キ:気候、ド:道楽、ニ:ニュース、タ:旅、テ:テレビ、カ:家庭、ケ:健康、シ:仕事、衣:服装、食:食事、住:住居のことです。たとえば、「今日暑いね(気候)」「アニメ観たりする?(道楽)」「進撃の巨人って知ってる?(道楽)」「アルバイトしてる?(仕事)」「花粉症?(健康)」など。
     以上のことについてはどう思いますか?

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    ファッションについてはシンプルでいいのであればそこまで難しく考えなくてもいいかもしれませんね。ただ髪型については知識がないので理解には及びませんでした。
    コミュニケーションについてですが、現在は専門学校に通っています。
    少し特殊な学校で、周りに男しかいません。「知り合い」レベルの女性すらいない状態です。
    それと、「流れで雑談」というのが相手が男女関係なく一番の難関で一番どうすればいいかわからないことでもあります。
    自分でもわがままを行っている子供のようだな、とは思うのですが本当に何もわからなくて悩んでいます。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
     返信ありがとうございます。
     自らのファッションが女性うけが良いのか悪いか判断ができないということなんですね。また、番組での「おしゃれ」な服装が良いとは思わないということなんですね。
     まず前提なんですが、「自分が良いと思うファッション」=「女性にうけるファッション」ではないと思います。たとえば、仮に腰パンの不良っぽいファッションが自分が好きだとしても、腰パンのファッションは女性うけが基本的には悪いです。女性うけを狙うのであれば、自分が良いとファッションかどうかというよりも、女性にうけるファッションがベターじゃないでしょうか。そういった前提で、女性にうける服装はイメージで言うと、「サイズがぴったり」「きれい目」「シンプル」です。これは本やインターネットで割とよく書かれています。たとえば、Tシャツとジーパンにテーラードジャケットの組み合わせなどが考えられると思います。また、髪については、俳優やジャニーズのイメージで、ドライヤー・ワックス・スプレーを使って、髪を立てたり、髪に流れを作ったりするとイケてる感じになると思います。また、眉毛については、整えると顔の印象がだいぶ変わります。説明が難しいですが、眉毛の輪郭をくっきりするように眉毛がまばらに生えてる部分を切るか剃るか抜くのが基本です。外見については、以上のように、服装と髪と眉毛を少し変えて清潔感を出していけば、多くの男性は「生理的に無理」な状態から脱することができると思いますよ。
     一方、コミュニケーションについては、女性と話す機会がなく、女友達の作り方がわからず、「恋愛する権利はない」と言われているような気がして、落ち込みを感じるという感じなんでしょうかね。まず、現在大学に通っているのか、専門学校に通っているのか、就職しているのか、それらではないのかによって、話す機会の内容が多少変わってくるとは思います。ただ、いずれにおいても言えるのは、「女性と話す機会は誰も用意してくれない」ということです。だから、重要なのは「女性と話す機会を自ら創り出すこと」じゃないでしょうか。たとえば、「『おはよう』→流れで少し雑談」、「『今日暑くない?』→流れで少し雑談」、「『シャーペンの芯一本もらっても良い?』→流れで少し雑談」、「『そのペンケースかわいいね!』→流れで少し雑談」、「飴を差し出しながら『飴いる?』→流れで少し雑談」など話す機会はアイディアによって無数に創り出せるんじゃないでしょうか。
     以上についてどう思われますか?
keyboard_arrow_up