受付終了

当ててくる。

visibility1267 chat4 person退会したユーザー edit2017.08.29

高3です!
数学の先生に、やめてと言ったのに授業の度に私をあててきます。
毎回当たるのは私を含む一部の子だけなんです。
当たってわからなかったのでわからんと示すと、「受験に使うんだからこれぐらいわからな!」とみんなの前で言われました。
毎回当てられるのが少し苦痛です。
どうやったらポジティブに考えられますか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ありがとうございます
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    放課後とか、時間外に、
    先生に、ぐいぐい質問してみては?
    きっと、
    お節介焼いているつもりの先生なんだったら、
    教えてくれるよ。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    私が高校生の時、数学の先生から頻繁に
    私をさしてきたことがあります。
    私の場合、授業中よく先生と目があってしまう
    ことからなのですが、
    同じことのように思えます。
    指されるってことは、
    答えてくれそうと思って
    指してるねかもしれないですぬ。
    ポジティブに考えるには、
    否定的に考えないことです。
    常にいいことを考えられるように、
    意識してみましょう。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    こんにちは。
    おそらく先生は授業を理解してくれてるか、不安な人に当ててるのだと思います。
    haveadreamさんの事を、心配してくれてるので、感謝しましょう。
keyboard_arrow_up